小樽市内に「第48回 おたる潮まつり」のポスターが貼られるようになりました
もう来月に入ると、「ドンドコザブーンだドンザブーン♪〜」の時期なんですね。
小樽市内に「第48回 おたる潮まつり」のポスターが貼られるようになりました。
小樽で最も大きなお祭り「おたる潮まつり」ですが、今年は7月25日(金)・26日(土)・27日(日)の3日間の日程で行われます。
今年のキャッチコピーは、
「舞い踊れ潮魂!!」
「なまら熱いぞ小樽の夏!!」
ということで、そのうち市内にはあのピンクの提灯が下げられ、祭りに向けて、少しずつ盛り上がっていくんですよね。
また、7月の夏の小樽の街中に、あの潮音頭の「ドンドコザブーンだドンザブーン♪〜」の音楽が流れますね。
※「おたる潮まつり公式サイト」はこちら。
おたる潮まつり公式サイト
【関連記事】
※昨年の潮まつりの記事はこちら。
・「第47回おたる潮まつり」が始まりました
・第47回おたる潮まつり「潮ねりこみ」をちょっとだけ見てきました。そうしたら…
・第47回おたる潮まつり最終日の花火大会は雨模様《動画あり》
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 イベント」カテゴリの記事
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日〜11日の日程で運河プラザ3番庫で開催されました(2019.02.14)
- 市立小樽美術館企画展「絵画のなかの登場人物―小樽ゆかりの画家たち」が開催してます(2019年5月12日まで)(2019.03.09)
- 小樽市総合博物館運河館で開催している「運河館ひなかざり」を見に行ってきました(2019.02.28)
- 市立小樽図書館まちづくり研究講座「小樽の歴史的建造物と未来」に参加してきました(2019.02.25)
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間、運河プラザ3番庫で開催されます(2019.02.06)
コメント
1年前「潮祭り」記事のあれこれにコメント入れしたのがつい昨日の事の様です。祭りポスター…ミス潮…そして自身の祭り見学弾丸帰省(笑) ドンドコザブ〜ン〜小樽夏のクライマックス。東京暮らし長き今でも「潮音頭」の時期になると何かドキドキします。小樽っ子である遺伝子の成せる技?(笑)
投稿: 早すぎます? | 2014年6月25日 (水) 23時48分
早すぎます?さん?T75さん?
ほんと、一年は早いですね。
今年ももう潮まつりの季節がやってきました。
小樽っ子に、潮まつり、そして潮音頭のあのメロディーは特別に響いてきますよね。
投稿: 小梅太郎 | 2014年6月26日 (木) 22時58分
ミス小樽の本間さんは可愛ですね!!桜陽出身。イベントもマイナーなゲストが楽しみです!!
投稿: フレンド商会 | 2014年6月27日 (金) 06時08分
フレンド商会さん、こんばんは。
ミス小樽の方々は可愛いですよね(*^-^)
頑張ってもらいたいですね。
投稿: 小梅太郎 | 2014年6月28日 (土) 01時27分