桜が似合う東雲町のちょっと気になる坂道
桜の季節に水天宮の桜を見に行った際は、いつもこの坂道に足を伸ばして下りてくるんです。
場所は水天宮のすぐ近くに建つ、小樽市指定歴史的建造物「旧寿原邸」の向かいで、通りから階段に続く坂道が下っています。
※写真は2014年5月8日撮影。桜が綺麗でした。
※振り返って見た、通りからの階段。右奥に旧寿原邸が見えます。
東雲町にあるこの坂道には、特に名前がついているわけではないようですが、石段に続く狭い坂道の片側に家が建ち、その道を覆うように桜が咲いている様子は、何とも趣があったりします。
坂の途中は石垣があったりして、それもまたいい雰囲気なんですよね。
※坂道を振り返って見たところ。
まあ、実際は短いちょっとした坂道で、桜の木もちょっとだけなんですが、何だか目に止まる、気になる坂道なんです。
ちなみに、この坂道の横は広場になっていて、その先に大きな建物が建っているのですが、ここは2006年3月をもって閉校した「旧堺小学校」とその校庭です。
現在は市立小樽病院高等看護学院、小樽シルバー人材センター、職業訓練センター、そして堺小学校記念室として活用されています。
実は後日、晴れの日にまたこの坂道を通って写真も撮ってきたのですが、
※写真は2014年5月10日撮影
不思議と、曇り空の方が雰囲気が合ってるんですよね。
何だか、ちょっと落ち着いた静かな感じが似合う坂道ですね。
【関連記事】この坂道については、こんな記事も書いてます。
・旧寿原邸近くの東雲町の坂
※旧寿原邸は建物の老朽化のため、現在一般公開を見合わせています(2014年5月現在)。
旧寿原邸については、こんな記事も書いてます。
・旧寿原邸の邸内と庭園
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 小樽の坂」カテゴリの記事
- JR朝里駅から朝里・新光地区の市街地へと上る坂道(2018.11.29)
- 朝里の線路沿いの住宅地をつなぐ「いなりの坂」(2018.11.29)
- 入船町から住ノ江町の高台へと上る急な階段は106段(2018.10.02)
- 長橋5丁目にある勾配20%の急坂。ここは長橋の地獄坂!?(2018.07.14)
- 三本木急坂と坂の途中の歴史的建造物(2013.03.12)
「 小樽の階段のある風景」カテゴリの記事
- 【階段のある風景】塩谷駅周辺には高低差と階段がいくつかあった(2017.09.23)
- 南小樽駅の階段の滑り止めゴムをよく見ると「MITSUUMA」の文字が。ん?ミツウマ!?(2017.09.09)
- 花園公園通り側から水天宮へ向かう時に上る急な階段〜上ったら振り返らずにはいられない【階段のある風景】(2017.06.20)
- 花園町の飲屋街の何とも風情ある小路の風景と短い階段(2016.06.27)
- 坂の街・小樽の中でふと目にする階段のある風景が何だか気になる〜カテゴリー「小樽の階段のある風景」を作りました(2016.12.05)
コメント
なるほど、曇り空の方がこの坂に合ってますね。
旧寿原邸からの階段が好きですね。途中にあった食堂は、去年の11月に行った時には閉めてました。おばさんの体調不良が原因らしいです。貼り紙がありました。
小梅さんも、一度堺小学校の資料室に入ってくださいよ。きっと懐かしい写真があると思いますよ。
投稿: John 1940 | 2014年5月13日 (火) 22時20分
John 1940さん、こんばんは。
青空だと喜んで写真を撮ったのですが、帰ってから見ると、曇り空の方が似合ってました(*^-^) 階段、いいですよね!
途中のお店は今も閉まってました。
なるほど、そういう原因だったのですね。
堺小学校の資料室、入ってみたいんですよね。
機会を作って、見てきたいと思います!
投稿: 小梅太郎 | 2014年5月13日 (火) 23時40分
堺小懐かしいです 上から見るとメルセデスのスリーポインテッドマークみたいな形で。この坂の通りに教会があったんですが今もありますか?小学校の同級生がそこの子でよくイースター祭や日曜学校に誘われて行きました。
投稿: 百川 | 2014年5月14日 (水) 01時28分
百川さん、こんばんは。
なるほど、校舎が三方に伸びてるんですね。
う〜ん、この通りに教会はあったかな?水天宮へ向かう石段の所には小樽聖公会という教会があります。ここかな?
→小樽聖公会: 小梅太郎の「小樽日記」
投稿: 小梅太郎 | 2014年5月14日 (水) 23時41分