« 小樽の桜が咲き始めてます〜咲き始めているメルヘン交差点の桜ほか | トップページ | 奥沢記念公園の桜は早くも満開です »

2014年5月 3日 (土)

水天宮の桜はまだでしたが、やっぱり景色は抜群でした

小樽にもようやく桜の季節が到来して、市内のあちこちで桜の花が開き始めています。

全体的にはまだまだつぼみの状態ですが、このゴールデンウィークで市内の桜は一気に開花しそうな勢いですね。

Otaru_20140502152737

そんな中、昨日、様子見で水天宮に行ってきました。

Otaru_20140502153225

Otaru_20140502153243

う〜ん、さすがに境内の桜の方はまだまだでした。

ただ、天気もよくて、やっぱりここからの景色は抜群ですね。

Otaru_20140502153406

このブログでも何度も取り上げている、小樽市指定歴史的建造物に指定されている水天宮の本殿、拝殿ですが、やっぱり雰囲気があっていいですよね。

Otaru_20140502153530

Otaru_20140502153552

そして、海側の外人坂に続く景色はやっぱり格別です。

Otaru_20140502153309

境内の桜ももうすぐ見頃になりそうですが、水天宮の満開の桜がタイミングよく見られるといいのですがね。

Otaru_20140502153318

Otaru_20140502153330


ところでこの日、水天宮からの帰りは、入船町側への坂道を下りてきました。

Otaru_20140502153646

この坂は以前、ブログで紹介したことがあるのですが、とにかく急です。

前回は上ってきたのですが、今回は下りなのでまだいいですけど、膝が痛い(汗)

坂の途中からの景色がいいんですよね。

Otaru_20140502154007

下ってきた坂を振り返ると、こんな坂なんです。

Otaru_20140502154356

この坂、名前はないのかな?


【関連記事】
入船町側から水天宮に上る急な坂
外人坂を上って水天宮から小樽港を眺める

※水天宮関連の記事は、カテゴリー「水天宮」にまとめてます。
→カテゴリー「水天宮


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 小樽の桜が咲き始めてます〜咲き始めているメルヘン交差点の桜ほか | トップページ | 奥沢記念公園の桜は早くも満開です »

水天宮」カテゴリの記事

コメント

桜が満開になったら見事でしょうね
6月には水天宮周辺の坂も上ったり下ったり歩いてみますね。
きっと膝が笑っちゃいますね
水天宮には小学生の夏休みに、友達と日の出を見に行きましたよ。
家からもそう遠くなく身近な神社でした。
来月はお祭りですね。私もきっとブラブラしているでしょう。

投稿: EKO | 2014年5月 3日 (土) 19時20分

EKOさん、こんばんは。
ここが満開になると、ほんと見事なんですよね〜
けど、なかなかタイミングよく見に行くことができません(^-^;
水天宮の景色は本当に素敵ですよね。
是非、急な坂も上ったりくだったりしてください(笑)
お祭りも楽しみです(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2014年5月 3日 (土) 23時10分

おはようございます。
水天宮はまだのようですね、よかった。
間に合うかな?間に合わないだろうなぁ(泣

投稿: どう | 2014年5月 4日 (日) 05時30分

どうさん、こんばんは。
水天宮はもうちょっと先のようです。
桜は日々開花がどんどんと進むので、見頃にタイミングを合わせるが難しいですね。

投稿: 小梅太郎 | 2014年5月 5日 (月) 00時34分

こんばんは。

外人坂について、前から書きたい聞きたいと思っていたことがあります。
まだ私が小さい頃、この坂を少し下りた右側に、小さなプールがあったのをご存じではないでしょうか。
あれは現実のことかどうかハッキリしなかったのですが、姉も憶えていると言うのです。
少し大きめの浴槽みたいなプールでしたが、確かにあったのは間違いないんです。
今、あの場所はどうなったのか気になるのですが、小梅太郎さま、機会があったら見てみて下さい。

投稿: はは | 2014年9月22日 (月) 22時04分

ははさん、こんばんは。
外人坂を少し下りた右側に、小さなプールですか!?
う〜ん、私はそもそも子供のころは、外人坂さえも知らなかったので(汗)、記憶はないのですが、この辺りには大きな建物もあったんですよね。
そもそも外人坂の名前の由来となっている、コッフさん一家の家は、坂を下りた右側にあったとか。
とりあえず、今度機会があった、周囲を見てきますね。

投稿: 小梅太郎 | 2014年9月23日 (火) 00時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水天宮の桜はまだでしたが、やっぱり景色は抜群でした:

« 小樽の桜が咲き始めてます〜咲き始めているメルヘン交差点の桜ほか | トップページ | 奥沢記念公園の桜は早くも満開です »