手宮緑化植物園のツツジが見頃でした
手宮公園の奥に位置する、手宮緑化植物園のツツジを見に行ってきたのですが、なかなか見頃で綺麗でしたよ。
つい先日までは、桜が綺麗な咲いていたのですが、花はすっかりツツジに入れ替わりました。
この場所は、小樽市重要眺望地点にも指定されていて、小樽港を望む眺めも抜群に綺麗なんですよね。
この時期の、ツツジの向こうに小樽港を見渡す眺めも素晴らしいです。
そうそう、知ってました?
ツツジは小樽市の花に指定されているんですよね。
小樽公園のツツジなんかは良く知られていますが(昔、小樽公園では「つつじまつり」というのも開催されていましたね)、ここ手宮緑化植物園のツツジも手入れが行き届いていて、とても綺麗ですね。
オレンジ色のツツジが多いのですが、中には紫や黄色のツツジもあって、彩りを添えています。
ちなみに、この手宮緑化植物園内には牡丹園もあるんですよね。
まだ数輪しか咲いていないのですが、ここも咲いたら綺麗でしょうね。
ということで、手宮緑化植物園のツツジの様子でした。
【関連記事】
・手宮公園(手宮緑化植物園)の桜はいよいよ見頃です(2014年度)
おまけで、手宮公園から小樽港の眺めです。
木々が茂って、見通しがちょっと悪いかな(汗)
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント