« 【歩道橋シリーズ番外編】小樽市保健所の「保健所歩道橋」から | トップページ | 遅ればせながらローソンの「小樽あんかけ焼そば」を食べたら、ボリュームたっぷりの食べ応えでこれは旨い »

2014年4月30日 (水)

「日の出湯」の建物が変わらず趣があって目に止まります

先日、手宮方面に行ったとき、相変わらず趣があって、目に止まった銭湯「日の出湯」の建物(住所は石山町です)。

Otaru_20140414155931

数年前のことですが、暖簾がかからなくなり、どうやら廃業したという噂を聞きました。

どこにも閉店や廃業といった情報がないんですけどね。

Otaru_20140414155912

建物は以前のままですね。


以前の写真があったので、せっかくですから一緒に掲載しておきます。2011年9月8日撮影です。

Otaru_dsc00103

やっぱり、のれんがかかっている雰囲気あります。

Otaru_dsc00105

玄関入口の三角屋根の下の模様は、日の出を表したものでしょうか。

Otaru_dsc00104

小樽には古くからの銭湯が何件もあって、昔ながらのファンも多いようですが、私はもったいないことに、行っていたのは子供の頃だけで、以降は銭湯には全然行ってないんですよね。

最近は銭湯の廃業が相次いでいるようなので、応援の意味も込めて、是非行きたいとは思っているのですが…

※小樽市HP内に「小樽市内の銭湯」というページがありました。
小樽市 : 市内の銭湯


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 【歩道橋シリーズ番外編】小樽市保健所の「保健所歩道橋」から | トップページ | 遅ればせながらローソンの「小樽あんかけ焼そば」を食べたら、ボリュームたっぷりの食べ応えでこれは旨い »

閉店した店・閉館した施設」カテゴリの記事

コメント

行きたいと思った時に行っておかないと後で後悔する。なかなか実行出来ない理由をよく考察してみて、意識を変えればよいと思った。体力的な事、経済的な事、潔癖症的な事、色々あるね。

投稿: | 2014年5月 1日 (木) 02時29分

銭湯に入るだけの目的で高速使って小樽まで行くことが年に数度あります。小樽は人口密度に対する銭湯の件数がもともと多い都市だと思うんですが、市のホムペで見てみると今や十二件・・・。建物の古い銭湯は洗い場が寒かったりで寒イボが立つこともあります。申し訳ないけど風邪はひきたくないのでそういう銭湯は一度限りとなります。自宅風呂は気楽ですが、たまの銭湯はいいものです。小町湯の昔ながらの深い浴槽、日曜の朝は6時から朝風呂に入れる朝日湯。どちらの銭湯も私は好きです。大型浴場施設は古くなるとただただみすぼらしく無残な姿になり果てますが、個人の銭湯には懐かしい空気が流れているのもうれしい。古さか貫禄に映ります。小梅さん、小樽の銭湯はいいですよほんとに。日曜の5時くらいに家を出てマイペースで小樽まで走って、それでも時間があると紅葉橋あたりでちょっと外の空気を吸ったりします。それでもまだ時間があれば、付近の有名な三角屋根の木造民家を見たりして、それから朝日湯に。次の日曜の朝もその予定です。
あ、今回は南小樽駅の桜も見ようと思ってます。なのでもう少し早く出かけないとダメですね。よければ朝日湯の朝風呂へどうぞ 笑

投稿: junji | 2014年5月 1日 (木) 17時47分

名無しさん、こんばんは。
確かに、思い立った時に行かないと、
後で後悔することになりますよね。
意識を変えないといけませんね。


junjiさん、こんばんは。
junjiさんは、銭湯に行かれてるんですね。
小樽の銭湯、やっぱりいいですか!
いや〜、確かに昔ながらの銭湯で、なんだか趣があって、本当に良さそうですよね。
朝日湯は6時から朝風呂に入れるんですか。
それも気持ち良さそうで、何だか素敵な日曜の朝ですね。
次の日曜日は、小樽の桜も綺麗に咲いてそうですね。

投稿: 小梅太郎 | 2014年5月 2日 (金) 00時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「日の出湯」の建物が変わらず趣があって目に止まります:

« 【歩道橋シリーズ番外編】小樽市保健所の「保健所歩道橋」から | トップページ | 遅ればせながらローソンの「小樽あんかけ焼そば」を食べたら、ボリュームたっぷりの食べ応えでこれは旨い »