« 「堺町通り」はいつも観光客で賑わってます | トップページ | 旧金子元三郎商店 (現 おたる瑠璃工房 運河店) »

2014年4月 5日 (土)

ニュースより/今年もおたる運河ロードレース大会が6月15日(日)に開催(私は出ませんが…)

今年も小樽運河周辺の海沿いのコースを走る、運河ロードレース大会が開催されます。

第26回おたる運河ロードレース大会

Otaru_20130616094656r
※写真は第25回大会の様子

今年は6月15日(日)の開催ということで、その申し込み受付が4月7日(月)から始まるそうです(締め切りは5月7日(水)まで)。

あっ、私は走るのは苦手なので参加しませんが(汗)

昨年、大会の様子を初めて見に行ったのですが、多くのランナーが懸命に走る様子を見ていると、ついつい声援を送ってしまいますね。

Otaru_20130616095852r

小樽ジャーナルにて、大会についての記事があり、昨年の参加人数についての記載がありました。

25回の参加人数は、申込者数3,482名。当日受付した人数は3,186名、完走者は3,043名となり、前年より200名ほど増えている。
第26回おたる運河ロードレース大会総会 (小樽ジャーナル http://otaru-journal.com)

ということで、参加者も増えていて、すっかりお馴染みの大会になってるんですね。

大会の詳細は小樽市のHPに掲載されています。
→「小樽市 : おたる運河ロードレース大会

頑張って走ってゴールした後の清々しい様子を見ていると、ちょっとだけ走ってみたくもなるのですが…、やっぱり無理(笑)

ちなみに参加資格があって、

ハーフを2時間30分以内、10kmを1時間20分以内、5kmを35分以内、2.5kmを20分以内で走れる健康な方とします。
小樽市 : おたる運河ロードレース大会

とのことですよ。

Otaru_20130616101354r

【関連記事】昨年の様子です。
「第25回運河ロードレース大会」を観戦してきました


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 「堺町通り」はいつも観光客で賑わってます | トップページ | 旧金子元三郎商店 (現 おたる瑠璃工房 運河店) »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

水天宮のお祭りとアカシアの花を楽しみに小樽行きを予定しています。ホテルは予約済みヽ(´ー`)ノ
ロードレースも見に行けますね。参加資格には及ばないので何年か後を目標にしてみようかな
ロードレース日和になるといいですね

投稿: EKO | 2014年4月 6日 (日) 16時23分

今年は参加しようかな~
なんて思っています(*゚ー゚*)

投稿: きっしぃ | 2014年4月 6日 (日) 20時27分

EKOさん、こんばんは。
お〜、そうですか!6月はいい時期ですよね。
水天宮のお祭りとアカシアの花ですか!
滞在中はいい天気になるといいですね。
ロードレース、応援も結構楽しかったですよ(*^-^)


きっしぃさん、こんばんは。
お〜!参加されるんですか!
きっしぃさんは、ランナーなんですよね。
晴れるといいですね(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2014年4月 7日 (月) 00時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニュースより/今年もおたる運河ロードレース大会が6月15日(日)に開催(私は出ませんが…):

« 「堺町通り」はいつも観光客で賑わってます | トップページ | 旧金子元三郎商店 (現 おたる瑠璃工房 運河店) »