築港駅前歩道橋から
久しぶりの、ただただ歩道橋のある風景の「歩道橋シリーズ」です。
今回は、小樽築港駅近くの国道5号線に架かるこの歩道橋です。
「築港駅前歩道橋」
ここに歩道橋があるのは、車で通った時にくぐるのでもちろん知っていたのですが、なかなか小樽築港駅周辺を歩くことがなかったんですよね。
で、先日、ウイングベイ小樽に行った際に外に出て、周辺を歩いてきたので、やっとこの歩道橋も渡ってくることができました。
小樽築港駅からすぐ近くで、平磯トンネル(右側のは新平磯トンネル)のすぐ手前ですね。
(新平磯トンネル)
(新平磯トンネル側から見たところ)
それではいつものように、歩道橋の上からの眺めですね。
こちらが平磯トンネルのある札幌方面です。
高台の上に見えるのは、銀鱗荘ですね。
そして、こちらが小樽駅方面です。
歩道橋に上から海側を見るとこんな感じです。
マンションが鮮やかですね。
小樽築港駅に観覧車、ウイングベイ小樽まで見渡すことができますね。
国道はそれなりに車通りが多いので、結構利用されてるかも。
ということで、今回は築港駅前歩道橋からでした。
※ちなみにこの「歩道橋シリーズ」は、歩道橋に上ると、普段とはちょっと違う、高いところからの眺めが新鮮で、小樽市内の歩道橋を渡ってみて紹介してるんです(笑)
これまで渡った歩道橋はカテゴリーにまとめてますので、そちらもどうぞ。
→カテゴリー「歩道橋から」
【関連記事】同じ日に見てきた、小樽築港駅周辺の様子の記事はこちら。
「小樽築港駅周辺を眺めてみる」
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 歩道橋から」カテゴリの記事
- ウイングベイ小樽と繋がる「マリーナ歩道橋」から(2014.06.12)
- 長橋の旧国道の長橋小学校前に架かる「長橋歩道橋」から(2018.06.14)
- 長橋へ向かう国道5号線に架かる「砂留横断歩道橋」を渡る(2016.04.22)
- JR塩谷駅の小樽駅側すぐ近くの歩道橋(跨線橋)から【歩道橋シリーズ】(2017.09.22)
- 塩谷の「ゴロダの丘歩道橋」から(2015.10.05)
コメント
正にここは車で通過するだけの歩道橋でした。特に印象が薄いのは、やはりここは車線も広くややスピード?に乗り立ち寄る目的もない場所だったからでしょうか。この区域はせいぜい潮見台と桜町に抜ける脇道への出入りしか用がなかったもので…(笑)改めて「あーあったなあ」と感慨新た。
投稿: T75 | 2014年3月25日 (火) 00時22分
T75さん、こんばんは。
そうなんですよね。トンネル前で立ち寄ることのほとんどない場所となると、知っていても、なかなか行く機会はないものですよね。
このブログをやってなかったら、渡ることもなかったかもしれません(^-^;
投稿: 小梅太郎 | 2014年3月25日 (火) 23時18分
小樽の古い歩道橋は、錆びて穴だらけですね。無理矢理パテ埋めした階段部分は、斜めになっていて、後ろに転落しそうになる。凍結時に上から途中まで転んで滑り落ちていた若い男性を見たことが…。修理の仕方が雑な場所もある。冬はロードヒーターにすると安全な感じだね。景色は良いが、手すりが子供目線で低すぎて転落の恐怖を感じる。意外に揺れる所もあり、地震の時はヤバいと思われるレベル。稲北交差点、駅前、産業会館前、築港交番横の鉄道歩道橋、富岡一丁目は特にスリルを感じる場所ですね!!これはこれで心に活が入り良い。所で地下通路にホームレスが居なくなったが、最近、新しいホームレスのお爺さんが駅の待合室や夜間のアーケードの長椅子や運河周辺の公衆トイレに出てきて増えてきたね。誰も無関心な感じだね。小樽は、有名だった男性が亡くなってから居なくなったと思っていたが…。
投稿: | 2014年3月26日 (水) 06時36分
名無しさん、こんばんは。
小樽の歩道橋は、古いのが多いですね(^-^;
確かに、錆びて下が見えるところもありますからね。
雪が積もった冬場の階段の凍結は、ほんと危険です。
安全はきちんと確保してもらいたいですよね。
投稿: 小梅太郎 | 2014年3月27日 (木) 00時18分