小樽駅前の「エキモルタオ」で限定ケーキを買ってきました
エキモルタオ(EKIMO LeTAO)でケーキを買ってきました。
小樽駅前の「サンビルスクエア」1Fにあるルタオが「エキモルタオ」です。
(店舗写真は2013年6〜7月の撮影です)
ルタオの本店などの他の店は、堺町本通りに集中しているのですが、このエキモルタオだけが離れてるんですよね。
立地的に、JR小樽駅を利用する観光客や、市民の方々も結構利用しているのではないでしょうか。
ちなみに、奥にはカフェスペースもあります。
実はエキモルタオには定番商品以外に、ここ限定のロールケーキがあるんですよね。
で、“1月のロール”として販売していたのが、
「新春抹茶ロール」
商品説明によると、抹茶のスポンジに苺とフランボワーズのコンフィチュール(ジャムのことかな?)をぬり、生クリームとつぶあんを巻き込んでいるそうです。
上品な甘さで、美味しかったです。
つぶあんが入っているのがいいですね。
そして、ここエキモルタオと本店で販売しているという、
「和栗のクラシックカシス」
これは栗のムースとカシスの酸味のバランスがいいですね。
他にも定番の苺ショートとシュークリームを買ってきました。
ルタオというと、ついついドゥーブルフロマージュ系のチーズの利いたケーキに手が出ちゃうんですが、こういった美味しいケーキがたくさんそろってるんですよね。
しかも、店舗限定商品となると、気になりますよね〜
※TOPページ : チーズケーキの通販、お取り寄せならLeTAO | 小樽洋菓子舗ルタオ
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 小樽洋菓子舗ルタオ」カテゴリの記事
- 小樽で大人気の洋菓子店ルタオが新店舗「ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 小樽本店」を堺町通りにオープン(2019.01.27)
- ルタオの新店舗「パトス」オープン(2011.05.16)
- ルタオのチーズケーキ専門店「ルタオ チーズケーキラボ」とソフトクリーム(2011.09.20)
- 小樽洋菓子舗ルタオの「メイプルりんごシフォン」をいただきました(2011.11.09)
- 今年のクリスマスは小樽洋菓子舗ルタオのケーキで(2011.12.25)
コメント
心臓バクバクしちゃうほど美味しそうです。
ここのプリンの容器を歯磨きコップとして使ってます(^^)
また小樽に行きたいな~。
それまでは楽しく見させて頂きますね♪
投稿: Ray | 2014年1月30日 (木) 18時10分
なにもかもおいしそう~
イチゴショート私の大好物です~
投稿: バド | 2014年1月30日 (木) 22時44分
Rayさん、こんばんは。
へへ(*^-^)美味しかったです!
プリンの容器は、ビンの可愛いやつですよね!?(*^-^)
是非、また小樽に来てください!
このブログが、何かの参考になれば嬉しいです。
バドさん、こんばんは。
ここは人気があるだけあって、どれも美味しかったです(*^-^)
やはり、イチゴショートが基本ですかね!
投稿: 小梅太郎 | 2014年1月30日 (木) 23時35分