住吉神社の大絵馬と年末大雪の小樽〜皆様、良いお年を
いよいよ大晦日ですね。
新年まであと数時間ですが、正月には初詣で賑わう小樽総鎮守の住吉神社では、国道5号線沿いの鳥居前に今年も大絵馬が掲げられています。
来年の干支の午(馬)をあしらった大絵馬は、12月15日から設置されていたので、目にした方も多いと思います。
今はひっそりとしている住吉神社の境内ですが、あと何時間で新年を迎えると、初詣の参拝客で賑わうことでしょう。
ちなみにこの大絵馬は、1月中旬まで設置されるようです。
参考:2014 干支大絵馬登場! 住吉神社 (小樽ジャーナル http://otaru-journal.com)
ところで、12月は例年より雪が少ない、なんていったい誰が言ったのか(すいません、当ブログでも取り上げてました…汗)、この年末にきて大雪です。
29日あたりからずっと雪が降り続いていて、本日(2013年12月31日)付北海道新聞朝刊小樽・後志欄によると、30日午後5時の段階で積雪が69cmで、平年の1.6倍と、一気に積もったようです。
さらに今日も降り続いていて、明日以降も雪の予報…
はっきり言って、除雪が追いつきません。
年末年始はゆっくりさせてもらいたいのですが、正月早々雪かきに追われそうな、こちら小樽です。
雪に埋もれる車
さてさて、ということで今年のブログ記事の投稿はこれで終了です。
この一年、『小梅太郎の「小樽日記」』を訪問していただいた皆様、どうもありがとうございました。
来年も、相変わらず個人的にではありますが、気になった小樽の話題をどんどん勝手に紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
「 ちょっとした風景」カテゴリの記事
- コープさっぽろみどり店の屋上から、真っ直ぐ続く緑第一大通りと天狗山を眺める(2019.03.17)
- 【石垣のある風景】小樽駅近く、国道5号線沿いのコンビニの後ろにある高さも幅もある石垣(2019.01.15)
- 【石垣のある風景】小樽市立病院の通りを挟んだ向かいにある石垣は旧小樽病院跡(現病院駐車場)(2018.12.21)
- なるほど!!これが噂の朝里駅にある行き止まりの自動改札機か!!(2018.10.17)
- 日が暮れたメルヘン交差点に行くと、ルタオ本店などのイルミネーションがとても綺麗でした(2018.10.04)
コメント
住吉神社は、うちからはちょっと遠いので、この絵馬は見てないのです。
けっこう大きいですよね。
初詣は近所の神社ですが^^
機会があれば、見に行きたいと思っています。
雪が少ない・・・正月ころには降ると思っていました。
ドカッと来ましたね^^;
雪かきは大変ですが、腰を痛めないようお気を付けください。
来年も小樽情報楽しみにしています。
私もカメラを持って、小樽市内を散歩していますので、そのうちどこかでお会い出来るかも?
よいお年をお迎えください。
投稿: surigon | 2013年12月31日 (火) 19時58分
こんばんわ。オオ絵馬見ました。
来年も役立つ小樽情報満載でお願いします。
投稿: どう | 2013年12月31日 (火) 21時40分
今年はたくさんの小樽情報を楽しませてもらいました。
懐かしかったり、想い出したり
住吉神社も、最後に行ったのは3年位前かな~
元旦に実家に行った時以来です
でも鳥居からじゃなく、車を停めて行くので
下の絵馬には気づきませんでした
来年も 小樽情報のぞきに来ます
良いお年をお迎えくださいませ
投稿: ラテ | 2013年12月31日 (火) 22時04分
駆け込みで年末のご挨拶に間に合いました(^-^;
今年は小梅太郎さんのブログと出会うことができ、懐かしい小樽、新しい小樽と楽しませていただきました。
ありがとうございました。
新しい年もよろしくお願いしますね(o^-^o)
そして又メールを送らせた頂きます。
では良いお年をお迎えください。
投稿: EKO | 2013年12月31日 (火) 23時50分
皆さん、あけましておめでとうございます。
年末のコメントありがとうございます。
返事が年明けになって申し訳ありません。
大絵馬はしばらく設置されているということなので、しばらくは見られますね。
こちら、正月から雪かきしてます(^-^;
今年も『小梅太郎の「小樽日記」』をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
投稿: 小梅太郎 | 2014年1月 1日 (水) 18時45分