« 奥沢から入船に抜ける元育成院の坂の途中にある「栗山公園」(近隣公園No.3) | トップページ | 整備中だった旧手宮線の北側部分(手宮方面)の線路跡と遊歩道が一部開通 »

2013年11月15日 (金)

「若鶏時代 なると」で定番の若鶏半身揚げを堪能してきました

Otaru_20131109121351

いきなりですが、小樽名物とも言っていい、ご存知「なると」の若鶏半身揚げです。


実は先日、なると本店と呼ばれる、稲穂町の梁川通り沿いにある「若鶏時代 なると」に行ってきました。

Otaru_20131109124438

このブログでも、よくなるとの話題が出てきますが、考えてみたら、いつも持ち帰りばかりで、お店で食べるのは久しぶりだったんですよね。

持ち帰りで家でゆっくり食べるのもいいですが、お店で揚げたて熱々を食べるのもやっぱりいいですよね。

それに、今回は4名で行って、普段は私は食べきれないので注文しない若鶏定食を注文したので、写真がありますよ(笑)

Otaru_20131109121222
(膳の向きが逆ですが…)

この若鶏定食、なんとこれで、1100円です。
(ランチタイムはさらに1000円に)

通常、若鶏半身揚げが950円ですから、相当お得ですよね。

ただ、残りの3人はそんなに食べられないので、それぞれ若鶏半身揚げ単品とこれです。

Otaru_20131109121144

鉄火巻きです。

実はお店で食べる時は、若鶏半身揚げと鉄火巻きの組み合せが、私にとって子供の頃からの定番の組み合せになってるんです。
ちょっと贅沢なんですが、たまにお店で食べる際のご馳走だったんですよね。

Otaru_0131109121359

アツアツの若鶏半身揚げを手で持ってかぶりつきながら、時々そのまま脂でテカテカになった手で鉄火巻きをひょいと口に放り込む。

そして、また黙々と鶏を食べる。
これが何とも美味しいんですよね〜

この日はお昼時で、車で来ていたのでビールはなしでしたが、この組み合せでビールがあればさらに完璧ですね。
(ただ、ビールを飲むと、若鶏が食べきれなくなるかも…)

ところで、お昼というのもあってか、お店は地元民やら観光客やらで大繁盛でしたよ。
お客さんが入れ替わり立ち替わりで、途切れることがないくらいでした。

このなるとの若鶏半身揚げというのも、もちろん地元民にはお馴染みの味ですが、観光客の方々にもすっかり浸透しているようですね。
私もお勧めしたい小樽の味のひとつなので、何だか嬉しいですね。

それにしても、なるとの若鶏半身揚げの相変わらずの美味しさ!

Otaru_20131109121323

絶妙な塩加減で、外はぱりっと、中はジューシー。
毎度同じ表現ですが(汗)本当にそうなんですよね。どうしても定期的に食べたくなる味です。

Otaru_20131109121434

そんなわけもあって、お店にくると、どうしても毎回若鶏半身揚げを注文してしまうのですが、実は機会があったら、ザンギ定食やここのラーメンなんかも食べてみたいと思ってるんです。
実はどちらもまだ食べたことがないんですが、美味しそうなんですよね〜

それらは、今後の楽しみということで、今回も大満足のなるとの若鶏半身揚げでした。
ごちそうさまでした。

Otaru_20131109123700
骨の残骸。綺麗に食べました(^-^;


※小樽で「なると」といえば、今回の「若鶏時代 なると」の他に「ニューなると」「なると屋」と、市内に3つありますね。

今回行った「若鶏時代 なると」のサイトはこちらです。
小樽 若鶏時代 なると

「ニューなると」のサイトはこちら。
小樽寿司処【ニューなると】公式サイト!寿司・若鶏の唐揚げ・宴会予約・グルメ・クーポン・レストラン予約・

「なると屋」のサイトはこちら。
小樽 なると屋朝里店


【関連記事】
クリスマスはやっぱり「なると」の若鶏半身揚げ
「なると」の若鶏

・関連ブログでもこんな記事を書いてます。
家庭料理ではないですが:「なると」の若鶏半身揚げを持ち帰りで: 小樽で家庭料理

Otaru_20131109124427

(お店情報は2013年11月時点でのものです)


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 奥沢から入船に抜ける元育成院の坂の途中にある「栗山公園」(近隣公園No.3) | トップページ | 整備中だった旧手宮線の北側部分(手宮方面)の線路跡と遊歩道が一部開通 »

飲食店」カテゴリの記事

コメント

夜遅くに見たのは不味かった~(^_^.)

美味しそうです~豪快ですね~!!
見た途端にお腹がすいてきましたよ~寝る前だから・・我慢して・・おやすみなさ~い♫
夢で頂くかも~(^_^.)

投稿: 甘姫 | 2013年11月15日 (金) 22時39分

この記事とは直接関係ありませんが、パン屋のギャベさんに行きました。パン3種類と黒糖ラスクを買いました。とても美味しかったですね。奥さんと少し話しましたが、小梅さんを知ってるような感じもしましたけどね…。ブログのことも話しました。良い感じのこじんまりしたお店ですね。あ、少し前に龍仁のラ―メンも食べましたよ。きょう帰るので、食べ歩きできないのが残念です。また来ますよ。

投稿: John 1940 | 2013年11月16日 (土) 00時51分

何せゆうパック便で送って貰った程の染み付いた小樽なるとのDNA(笑)年末帰省したら食べますよ。夏送ってくれた友人に「倍返し」しないと!!(笑)因みに東京私の近所の「若鶏半身揚げ」は730円。余り人気ない様です。売り文句はやはり「皮はパリッ、中はとってもジューシー、味はあっさり塩味」。なるとが100点ならそこは50点

投稿: T75 | 2013年11月16日 (土) 05時09分

甘姫さん、こんばんは。
いや〜、美味しいですよ〜
豪快ですよ〜(*^-^)
小樽では地元民にも人気の「なると」の若鶏半身揚げです。


John 1940さん、こんばんは。
お〜、ギャベに行かれたんですね。
美味しかったですか!良かった〜
ははは(^-^;名乗ったことはないですが、感じのいい奥さんで、お店も素敵ですよね。
龍仁も行かれたんですね。
そうですか、もう帰られてしまったのかな?
次回は是非、小樽で食べ歩きしてください!(私も食べ歩きしたいです(*^-^)


T75さん、こんばんは。
ゆうパックで送れるというのは、素晴らしいです。
そして、そうしても食べたい「なると」ですよね(*^-^)
帰省時には友人に「倍返し」ですね(笑)
そうそう、「若鶏半身揚げ」自体は全国にあるんですよね。
けど、「なると」のは格別なんですよね〜(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2013年11月17日 (日) 01時41分

私自身はなるとにあまり思入れないんですが友人らはやはり大好きでしたね。いや愛し続けられる小樽の味。最後の写真笑わせて頂きました!! 宴の跡骨の小山(笑)お見事でした(笑)誤解しないで下さいよ!良い意味で良く載せたなぁ~と(笑)

投稿: 夢の彼方へ | 2024年3月27日 (水) 18時32分

夢の彼方へさん、こんにちは。
小樽の味として、地元民はもちろん、今では観光客にもすっかりお馴染みになっている、なるとの若鶏半身揚げです。
骨の写真、ちっちゃなサイズで載せてみました(笑)

投稿: 小梅太郎 | 2024年3月29日 (金) 14時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「若鶏時代 なると」で定番の若鶏半身揚げを堪能してきました:

« 奥沢から入船に抜ける元育成院の坂の途中にある「栗山公園」(近隣公園No.3) | トップページ | 整備中だった旧手宮線の北側部分(手宮方面)の線路跡と遊歩道が一部開通 »