石蔵を利用した「麺処 龍仁」にラーメンとあんかけ焼きそばを食べにいきました
龍宮神社のすぐ近く、というか神社の敷地内の石蔵を利用したラーメン屋さんに行ってきました。
「麺処 龍仁(たつじん)」
この石蔵は、約80年くらい前に建てられたということですよ。
お店自体は2012年1月のオープンなので、まだ新しいですね。
石蔵のお店と行っても、店内はとても綺麗で落ち着いた感じです。
実は初めて行ったのですが、今回はラーメンはもちろんですが、もう一つの目的があんかけ焼そば!
先日発売になった、小樽商大生が作った「小樽あんかけ焼そば事典」を見て、龍仁のあんかけ焼そばのビジュアルが目に焼き付いていたんですよね。
それがこちら、
海鮮醤油あんかけ焼きそば(880円)
イカが丸ごと乗ってます(笑)
カット用にと、別に皿とナイフとフォークが出てきました。
それにしても、相変わらずどの店もなんですが、小樽のあんかけ焼そばはボリュームがあります。
食べていくと、あんは固いわけではないのに、最後まで緩むこともなく、味付けもしつこくなくて最後まで美味しくいただけました。
もちろんイカも柔らかく美味しかったです。
今回は醤油でしたが、他に味噌と塩があるんですよね。
さらに、海鮮にはイカが乗ってますが、他にも肉盛りあんかけ焼きそばなるものが同じく3種類の味であってと、組み合せがたくさんあるんですよね。
どれも食べてみたいですね。
遅ればせながら、メニューがこちらです。
龍仁は麺にこだわりがあるということで、もちろんラーメンもいただきました。
ちなみにラーメンに至っては、「濃厚らーめん」と「和風らーめん」があって、それぞれに味が数種類あり、さらに麺も3種類(熟成麺、新生麺、極細麺)から選ぶということで、これは一層悩みます(笑)
今回は、豚骨ベースに丸鶏、昆布を使ったという濃厚スープの「濃厚らーめん」で、麺はメニューでおすすめとあった熟成麺にしました。
濃厚醤油らーめん(750円)
しっかりとして濃厚な醤油味は、麺によく絡んで美味しかったですね。
チャーシューも美味しかったですし、そうそう、穂先メンマを使っているということですが、長〜いです。
う〜ん、できることなら、色々な組み合せをひと通り食べてみたいものですね。
他にも、ランチセットやソース焼そばなんかもあるようです。
ごちそうさまでした。
(お店情報は2013年10月時点のものです)
※食べログ情報はこちら→麺処龍仁
【関連記事】
「小樽商大生が作った「小樽あんかけ焼きそば事典」発売中」
「冬の龍宮神社」
「龍宮神社のしめ縄は、先日新調されたものでした」
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 飲食店」カテゴリの記事
- 小樽のメルヘン交差点にハローキティカフェ(OTARU CAFE×HELLO KITTY)が2月1日にオープンしてます(まだ行ってませんが)(2019.02.28)
- 梁川通りの「そば処 やま安」で熱々の鍋焼きそばを食べてきた(2019.02.08)
- 「自然派ラーメン処 麻ほろ」でこってり醤油のとろチャーシュー定食を食べてきた(2019.01.28)
- ルタオの新店舗「パトス」オープン(2011.05.16)
- 歴史的建造物の旧後藤商店(旧塚本商店)の一角に十割蕎麦と天ぷらのお店「小樽北匠庵」がオープンしてます(まだ行ってませんが)(2018.10.13)
「 小樽あんかけ焼そば」カテゴリの記事
- 「ニュー三幸 小樽本店」であんかけ焼そばを食べてきました(2014.03.06)
- 庶民の中華料理屋「大丸ラーメン」であんかけ焼そばを食べてきた(2017.03.25)
- ヤマザキランチパックの「小樽あんかけ焼そば風」はもう食べましたか?期間限定8月31日まで(2016.08.14)
- 秋葉原にある「B-1グランプリ食堂」で小樽あんかけ焼そばが提供されているそうです。私は行けそうにもないのですが…(2015.10.25)
- 旨くて大盛りで大人気の「龍鳳」のあんかけ焼そば〜衝撃のピンクのあんかけ焼そばを食べてきた(2014.12.01)
コメント
何度もすみません。(^_^;)
確か、以前この店がオープンした記事を目にした記憶があったので、調べると、12年1月の龍宮神社の記事の一部にありました。
この店も行きたくなりましたけど、量が多いので少し躊躇しますね。(--;)
投稿: John 1940 | 2013年10月11日 (金) 02時18分
メニュークリックして注文したくなっちまったぜ(^^ゞ
関西人から見ると 汁の色が濃いですなぁー
濃い味なんでしょうか?
投稿: kei | 2013年10月11日 (金) 13時24分
John 1940さん、こんにちは。
何度でもどうぞ!(*^-^)
そうです、そうです、新聞記事になってましたね。
ラーメンは普通の量でしたが、やっぱりあんかけ焼そばはボリュームたっぷりでした(^-^;
keiさん、こんにちは。
なかなか美味しかったですよ(*^-^)
そうですね、今回食べたラーメンに関しては、見た目通りにで、薄味好みの方には味は結構濃いかも。
他のも食べてみたいですね。
投稿: 小梅太郎 | 2013年10月12日 (土) 11時55分