「もりもと 長崎屋小樽店」がオープンしてました
長崎屋小樽店(ドン・キホーテ小樽店)は、6月28日より一部リニューアルオープンして、その後も一部が引き続き改装中でした。
今日、用事があって長崎屋に行ったのですが、1階部分はまだ改装が続いていたものの、その1階に、お菓子、パン、ケーキ等を扱う「もりもと(morimoto)」(千歳)がプレオープンしてました。
「もりもと 長崎屋小樽店」
どうやら、8月10日(土)からだったようですね。
さらに案内によると、8月15日(木)より「はかり売パン」の販売が始まって、グランドオープンは8月31日(土)とのことです。
店舗は1階上りエスカレーターの近くなんですが、こういうお店が入ると、何だか雰囲気が変わりますよね。
さらに長崎屋の2階には、女性向けの衣料品を扱う若者ゾーンも既にオープンしていて、これまでの長崎屋とは随分と違った雰囲気になってましたよ。
1階部分には、飲食店ゾーンが入ると聞いているのですが、そちらも楽しみですし、これを機会に、若者や観光客のお客さんも増えるといいですね。
【関連記事】
「ニュースより/長崎屋小樽店は改装中」
「長崎屋小樽店(ドン・キホーテ小樽店)がリニューアルオープン」
※「もりもと」のサイトはこちらです。
もりもと|北海道千歳市の菓子工房 もりもとのウェブサイトへようこそ
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 グルメ」カテゴリの記事
- 入船町の円甘味「小樽石蔵バウム」が5周年感謝フェアを12月12日(水)〜16日(日)で開催!!期間限定特製ティラミスを買ってきた(2018.12.14)
- 小樽商業高生のレシピをもとにしたレアチーズタルト(ミルティーユ・ジャム)を老舗の洋菓子店「米華堂」が商品化して期間限定で販売(2018.11.13)
- 一般公募審査員として参加した「第3回小樽水産加工グランプリ」の審査結果〜金・銀・銅の受賞商品について(2018.09.14)
- 和菓子のお店「小羽茶(こばさ)」が寿司屋通り下にできてます。みたらし団子やどら焼きが看板商品のようですが今回はわらび餅(2018.09.01)
- 小樽の老舗の蒲鉾屋「大八栗原蒲鉾店」のパセリーノ・ジェノベーゼ(2011.04.17)
コメント