小樽運河プラザ第三倉庫の「ZAKKA SAKKA carnival(雑貨作家カーニバル)」は大盛況
先日イベントの紹介で触れましたが、本日7月14日(日)小樽運河プラザ第三倉庫で開催されたイベント「2013 ZAKKA SAKKA carnival(雑貨作家カーニバル)」をちょっとだけ覗いてきました。
場所は運河の近く、運河プラザに入って左奥にある第三倉庫。
小樽・札幌の雑貨作家22人の作品を展示販売するというこのイベントですが、行ってみると、
もの凄い盛況ぶりで会場内は混雑していましたよ。
陶芸・アクセサリー・バッグ・帽子・ステーショナリーなどをそれぞれの作家さんたちが各ブースで販売していました。
実は奥さんと一緒に見に行ったのですが、さすがに私より興味深く見ていましたし、素敵で可愛いい雑貨がたくさん並んでましたよ。
ただ、申し訳ないことに今回は何も買わずに、ぐるっとひと通り見て回ってきただけでした(^-^;
なので、出展商品等の詳細写真は撮ってないのはご勘弁です。
この日一日限りというのが残念なくらいのイベントですね。
※主催者をはじめ関係者の皆さん、お疲れさまでした(*^-^)
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 イベント」カテゴリの記事
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日〜11日の日程で運河プラザ3番庫で開催されました(2019.02.14)
- 市立小樽美術館企画展「絵画のなかの登場人物―小樽ゆかりの画家たち」が開催してます(2019年5月12日まで)(2019.03.09)
- 小樽市総合博物館運河館で開催している「運河館ひなかざり」を見に行ってきました(2019.02.28)
- 市立小樽図書館まちづくり研究講座「小樽の歴史的建造物と未来」に参加してきました(2019.02.25)
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間、運河プラザ3番庫で開催されます(2019.02.06)
コメント