« 住吉神社例大祭の百貫神輿の様子(動画有り) | トップページ | タルシェ・小樽すりみ屋の揚げたてカマボコ »

2013年7月17日 (水)

先日開催された「おたる☆浅草橋オールディーズナイト」も見てきたんです

おたる☆浅草橋オールディーズナイト」が今年から会場を小樽港第3号ふ頭多目的広場に変更し、7月13日(土)・14日(日)・15日(祝)の3日間の日程で開催されていました。

Otaru_20130714150036

実はちょっとだけ見に行ったので、その報告です。

Otaru_20130714145925

今年で10回目を迎える野外ライブ・イベント「おたる☆浅草橋オールディーズナイト」は、昨年までは運河に架かる浅草橋前の広場「浅草橋街園」で開催されていたのですが、今年から会場を観光船乗場の向かいの「小樽港第3号ふ頭多目的広場」に変更して、かなり広くなったんですよね。

Otaru_20130714150117

ちなみにこの広場は、潮まつりでも使われますし、そう言えば、今年の冬の「第5回 おたる産しゃこ祭」の会場としても使われてましたね。

場所が広いので、演奏する側も聴く側も、ゆったりと楽しめる感じでしたよ。

Otaru_20130714150317

会場では食べ物やビールの露店も出ていました。

Otaru_20130714150136

こちらは子供向けですね。
Otaru_20130714150226

見に行ったのは14日の午後なんですが、とても良い天気で、ちょっと暑いくらいで、ビールが美味しそうでした〜
(その後に用事があったので飲みませんでしたが…。残念)

ステージからは夏にぴったりのベンチャーズが流れてました(*^-^)
照明がついてからの夜のステージも見てみたいですね。

Otaru_dsc07519

観光客で賑わう運河からも近いので、音楽を聴き付けて“何だろ〜”って会場に足を運ぶ方も多そうですし、来年以降も楽しみです。
さらに人が集まって、露店の数も増えるくらいだといいですね。

そう言えば、何だか昔のポートフェスティバルの野外ライブをちょっとだけ思い出しました。


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 住吉神社例大祭の百貫神輿の様子(動画有り) | トップページ | タルシェ・小樽すりみ屋の揚げたてカマボコ »

イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先日開催された「おたる☆浅草橋オールディーズナイト」も見てきたんです:

« 住吉神社例大祭の百貫神輿の様子(動画有り) | トップページ | タルシェ・小樽すりみ屋の揚げたてカマボコ »