« 北照高校が春夏連続で夏の甲子園出場決定!おめでとうございます! | トップページ | 松ヶ枝町の山の中の金毘羅大本院と紫陽花 »

2013年7月22日 (月)

小樽あんかけ焼そば親衛隊が愛Bリーグの準会員に。さらに北見、旭川と「北海道焼きそば王国連絡協議会」結成

元々、昔から市民には馴染みがあってよく食べられてましたが、様々なPR活動によって、すっかり小樽のご当地グルメとしても市民に浸透した「小樽あんかけ焼そば」。

Otaru_dsc06214r

その「小樽あんかけ焼そば」をPRしながら、小樽という街のさらなる活性化を目指しているのが「小樽あんかけ焼そば親衛隊」という市民団体なんですよね。

で、先日ニュースであったのですが、その「小樽あんかけ焼そば親衛隊」がB-1グランプリを主催する愛Bリーグ(B級ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会)の準会員になったそうです。

準会員はB-1グランプリへの出展はできないようですが、全国各地のイベントに参加することが多くなりそうとのことで、小樽あんかけ焼そばの知名度もグッと上がりそうですね。

Otaru_dsc06217r

※愛Bリーグのサイトはこちら。
愛Bリーグ(アイビーリーグ)|B級ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会
参考までに、B-1グランプリ公式サイトはこちら。
ご当地グルメでまちおこしの祭典!! B-1グランプリ公式サイト

ちなみに、焼そばでいえば、「オホーツク北見塩やきそば」の「オホーツク北見塩やきそば推進協議会」が正会員となっているそうです。


で、焼そばで街おこしを目指している、その北見とここ小樽、さらに旭川の各団体が連携して「北海道焼きそば王国連絡協議会」を結成するとのことですよ(2013年7月18日付 北海道新聞朝刊より)。

「北海道焼きそばサミット2013」と銘打って、3市でそれぞれ開かれる夏祭りに共同出店するとのことで、既に北見で開かれた、北見ぼんちまつり(7月19日~21日)で出店したようです。

さらにここ小樽では7月26日~28日の「潮まつり」、そして旭川夏まつり(8月1~3日)と続きます。

ちなみに、参加している団体名は、
北見「オホーツク北見塩やきそば推進協議会
小樽「小樽あんかけ焼そば親衛隊
旭川「旭川しょうゆ焼きそばの会

よく見ると、「やきそば」、「焼そば」、「焼きそば」とちょっとずつ表記が違って、何だかこだわりが見えて面白いですね。

それにしても、何だか北海道全体で、焼そばが熱いです!

Otaru_dsc06768r

「小樽あんかけ焼そば」のサイトはこちら。

あんかけ焼そば


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 北照高校が春夏連続で夏の甲子園出場決定!おめでとうございます! | トップページ | 松ヶ枝町の山の中の金毘羅大本院と紫陽花 »

小樽あんかけ焼そば」カテゴリの記事

コメント

小樽あんかけ焼そば?焼きそば?やきそば?
美味しそう~
北海道は海鮮もの美味しいので
一度食べに行きたいです^^

投稿: ダース | 2013年7月23日 (火) 07時23分

ダースさん、こんばんは。
小樽は、“焼そば”のようです(^-^;
そうなんですよ〜。海鮮類が美味しいので、いい味出てます。
機会があったら是非(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2013年7月23日 (火) 22時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小樽あんかけ焼そば親衛隊が愛Bリーグの準会員に。さらに北見、旭川と「北海道焼きそば王国連絡協議会」結成:

« 北照高校が春夏連続で夏の甲子園出場決定!おめでとうございます! | トップページ | 松ヶ枝町の山の中の金毘羅大本院と紫陽花 »