« サンモール一番街の高齢者向け住宅工事で、旧グランドホテルと旧丸井今井の建物は白い壁に囲まれています | トップページ | 小樽港に寄港した客船としては過去最大の「サン・プリンセス」が寄港 »

2013年6月18日 (火)

気になる建物/サンモール一番街の「寺山神仏具店」

このブログでは、詳細は分からなくても個人的に気になった建物なんかについても紹介していますが、今回は街の中心街ながら、ちょっと寂しい状態が続いているサンモール一番街にあるこのお店。

寺山神仏具店

Otaru_20130616114200

アーケード内なのであまり気がつかないのですが、神仏具店という性格上か、建物は和風で威厳があり、とても味わい深いものとなってますね。

Otaru_20130616114218

建物自体はとても綺麗な状態なので、建て替えたのか、それほど古いものではないのかな?

Otaru_dsc07280

その辺りも含めて詳細は全く分からなかったのですが、どうやら創業は明治22年(1889年)とのことで、かなりの老舗なんですね。ビックリしました。
(参考:「おたる案内人 公式テキストブック」より)

線香の品揃えが豊富だそうです。
そうそう、お店の前では、いつもお香が焚かれているんですよね。

Otaru_20130616114150


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« サンモール一番街の高齢者向け住宅工事で、旧グランドホテルと旧丸井今井の建物は白い壁に囲まれています | トップページ | 小樽港に寄港した客船としては過去最大の「サン・プリンセス」が寄港 »

その他の気になる古い建物」カテゴリの記事

コメント

物事斜め見かも知れませんが丸井跡に高齢者用住宅…その前に老舗仏具店健在…何か小樽の未来予感させる様な…寂しさみたいな気持ち感じました。どっかで「ベビー用品店」新規openないっすかぁ〜(笑)

投稿: T75 | 2013年6月19日 (水) 23時11分

T75さん、こんばんは。
あらら、気がついたら、
そういう流れになってしまってますね(゚ー゚;
失礼しました(^-^;

投稿: 小梅太郎 | 2013年6月20日 (木) 19時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気になる建物/サンモール一番街の「寺山神仏具店」:

« サンモール一番街の高齢者向け住宅工事で、旧グランドホテルと旧丸井今井の建物は白い壁に囲まれています | トップページ | 小樽港に寄港した客船としては過去最大の「サン・プリンセス」が寄港 »