« ニュースより/ロリータファッションイベント・無農薬野菜土曜市場・高齢者住宅工事始まる・OSS美術展 | トップページ | ルタオ15周年記念スイーツ「メルクーヘン」 »

2013年5月 6日 (月)

小樽で人気のプリン専門店「アンデリス」

中心街からはちょっと離れた南小樽駅方面に、小樽で人気のプリン専門店があります。

アンデリス

Otaru_dsc05695

こじんまりとした店構えが可愛いですね。
場所は住ノ江町で、コープさっぽろ小樽南店のすぐ近くです。

Otaru_dsc05687

小樽でプリン専門店はここだけでしょうかね。

店内にはガラスケースに色々な種類のプリンが並んでいて、何を買うか正直かなり悩みます(^-^;

Otaru_20130505undelice

ということで、悩んだ末に今回買ってきたプリンはこちら。

Otaru_20130505undelice6

カスタード/カフェ・オ・レ
KUROプリン(ゴマ)/恵比寿かぼちゃ/ティラミス

カスタードはやっぱり定番の美味しさで、その他もどれも、それぞれの味がしっかり出てるんですよね。

かぼちゃの甘みだったり、
Otaru_dsc05713

ゴマの風味だったり、
Otaru_20130505undelice5

カフェ・オ・レの苦みだったり。
Otaru_20130506undelice4


そして、ガラスの入れ物に入ったこちらも買いました。

Otaru_20130505undelice3

こちらはトッピングのないシンプルなプリンですね。

滑らかで優しい味わいの、白いカスタード
Otaru_20130505undelice1

チーズケーキのような濃い味わいの、炙りチーズプリン
Otaru_20130505undelice2


今回買ってきたプリンの値段はどれも350円前後で、プリンの普段買いには安くはないですが、素材にこだわったというその味は、やっぱり美味しいんですよね。
何か特別な時には買いたくなります。

他にも「プリン大福」という人気商品もありますよ。

Otaru_dsc05692

定休日は基本、水曜日とのことです。
時間が遅くなると、商品が売り切れてくるので、希望のプリンがある時は、早めに行ったほうがいいかもしれませんね。

Otaru_dsc05686

アンデリスのサイトはこちらです。
【Undelice】北海道 小樽市にあるプリン専門店。白いカスタードプリン シーベリープリン 生チョコ

【関連記事】
以前もこのお店「アンデリス」を紹介したことがあるのですが、そういえばプリンの入れ物が変わってますね。
その時の記事はこちら:「プリン専門店


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« ニュースより/ロリータファッションイベント・無農薬野菜土曜市場・高齢者住宅工事始まる・OSS美術展 | トップページ | ルタオ15周年記念スイーツ「メルクーヘン」 »

グルメ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
 
お腹の空いている時間に来るのではありませんでした・・・。
 
炙りチーズプリンをひとつ お願いしたい気分になりました ( ´艸`)プププ

投稿: 花mame | 2013年5月 7日 (火) 17時20分

花mameさん、こんばんは。
ハハハ(*^-^)
ちょっと高いですが、美味しいプリン屋さんです。
炙りチーズプリンはもうレアチーズケーキですね(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2013年5月 7日 (火) 21時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小樽で人気のプリン専門店「アンデリス」:

« ニュースより/ロリータファッションイベント・無農薬野菜土曜市場・高齢者住宅工事始まる・OSS美術展 | トップページ | ルタオ15周年記念スイーツ「メルクーヘン」 »