« 「にしん料理コンテスト」がピンチ!現在レシピ募集中/第5回おたる祝津にしん群来祭り | トップページ | 今季限りの「祝津号」「オタモイ号」(小樽海上観光船)の運行が始まりました »

2013年4月26日 (金)

「小樽あんかけ焼そば」公式キャラクターの名前を募集しているそうです

小樽のご当地グルメとして、すっかりお馴染みになった「あんかけ焼そば」。

以前から、市内のラーメン屋を始めとする飲食店では普通に提供されていて、市民にも普通に食べられていたあんかけ焼そばですが、「小樽あんかけ焼そばPR委員会」が設立されてからは、ご当地グルメとしての認知度が急上昇しましたよね。

そんな中,昨年には「小樽あんかけ焼そば親衛隊」も発足しているのですが、ついに公式キャラクターも誕生したそうですよ。

そして現在、その「小樽あんかけ焼そば」公式キャラクターの名前を募集しているそうです。

Otaru_ankake_poster

詳細は主なこちらのニュースサイトで見て下さい(*^-^)

小樽あんかけ焼そば 親衛隊キャラクターに名前を! (小樽ジャーナル)
「小樽あんかけ焼そば」公式キャラクターの名前募集 - 小樽経済新聞

小樽ジャーナルによりますと、

そのキャラクターとは、市内在住のイラストレーター赤渕めがねさん(20)が、同会の活動に賛同し描いたもので、現在は長崎屋小樽店裏の駐車場(稲穂2)となっている場所に店舗があった、昭和30年代の梅月で働いていた女の子(20)が、現代にタイムスリップしてきたという設定で、萌え系のキャラクターが誕生した。

ということです。
う〜ん、キャラクターをブログ上で紹介できるといいんですが(^-^;

《追記 2013.4.27》
公式キャラクター名前募集のポスター画像を使わせていただきました。
「小樽あんかけ焼そば親衛隊」様、ありがとうございました。


上記の各サイトや「小樽あんかけ焼そば親衛隊」の公式フェイスブックページに応募方法が記載されているので、いい名前を思いついた方は応募してみてはいかがでしょうか。

賞品として、名付け親の方1名に、商品券1万円分とあんかけ詰め合わせ、そして作者の赤渕めがねさんのサイン色紙をプレゼントとのことです。

何かいい名前ないかな。

Otaru_dsc06768r

個人的に気になるところでは、先日都通りにオープンした、小樽初のアニメ専門店「アニメニクス」とはコラボするのかな?
(「アニメニクス」の記事はこちら


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 「にしん料理コンテスト」がピンチ!現在レシピ募集中/第5回おたる祝津にしん群来祭り | トップページ | 今季限りの「祝津号」「オタモイ号」(小樽海上観光船)の運行が始まりました »

小樽あんかけ焼そば」カテゴリの記事

コメント

あんかけ焼きそば大好きです。
ゆるキャラかと思ったら、萌え系のアニメキャラですね。髪が麺色なのがいいな♪

投稿: Ray | 2013年4月26日 (金) 23時19分

Rayさん、こんばんは。
美味しいですよね、あんかけ焼そば。
そうそう、萌え系の可愛いキャラクターでした(*^-^)
いい名前がつくといいですね。

投稿: 小梅太郎 | 2013年4月27日 (土) 02時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「小樽あんかけ焼そば」公式キャラクターの名前を募集しているそうです:

« 「にしん料理コンテスト」がピンチ!現在レシピ募集中/第5回おたる祝津にしん群来祭り | トップページ | 今季限りの「祝津号」「オタモイ号」(小樽海上観光船)の運行が始まりました »