« 小樽駅前から真っすぐ港までの眺めと、晴れた船見坂 | トップページ | 4月の小樽猫(2013年) »

2013年4月29日 (月)

遠くから眺める春の小樽駅のホーム

以前、小樽駅のホームを普段とは違った角度からということで、小樽駅山側の札幌寄りからの遠景を載せたことがありました。

※その時の記事はこちら。
→「遠くから眺める雪の小樽駅のホーム

今回はその反対側、余市側からの小樽駅ホームの遠景です。

Otaru_dsc05361

ちなみにこれは線路の上、船見坂に架かる「船見橋」(船見線歩道橋)から見た所です。

船見坂の途中に架かる橋で「船見橋」。

Otaru_dsc05357

船見線歩道橋とも表示されてます。

Otaru_dsc05360

Otaru_dsc05359

そして、小樽駅をもうちょっと近くで見ることもできました。

Otaru_dsc05364

Otaru_dsc05366

普段とはちょっと感じの違う小樽駅です。

Otaru_dsc05367


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 小樽駅前から真っすぐ港までの眺めと、晴れた船見坂 | トップページ | 4月の小樽猫(2013年) »

小樽の駅」カテゴリの記事

コメント

余市側から…良い眺めですね。ローカル線マニアなので余市方面に愛着が(笑)小樽‐余市‐長万部‐森‐函館時間かけての旅良いですよ!今回の小梅さんの撮影ポジション目に浮かびます。自分も何度も立ち撮影した場所ですから

投稿: T75 | 2013年4月30日 (火) 20時21分

T75さん、こんばんは。
余市側からもなかなか良い眺めでした。
ローカル線マニアですか!
確かに、余市方面から先の旅は良さそうですね。
のんびり行ってみたいです。
なるほど、今回の場所も分かっちゃってるんですね(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2013年5月 1日 (水) 01時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遠くから眺める春の小樽駅のホーム:

« 小樽駅前から真っすぐ港までの眺めと、晴れた船見坂 | トップページ | 4月の小樽猫(2013年) »