一気に雪解けが進むも明日からまた雪の予報
今日は天気の話題です。
というのも、ここ数日気温が上がり、今日の小樽は天気も良くて、最高気温が7℃近くまで上がったようで、一気に雪解けが進んでいます。
交通量の多い道路となるとこの通り。
すっかりアスファルトも乾いていて、砂埃が立つくらいでした。
街中では、店先の氷割り作業もほぼ済んでいる感じですね。
とはいえ、まだまだメインの道路を一歩外れると、
雪が残り、轍や水たまりも出来ています。
この時期の道路は何とも始末が悪い、グチャグチャで歩きにくい道路なんですよね。
それに、残念ながら明日からはまた天気は下り坂で、雪の予報も出ています。
やっぱり、春はもうちょっと先ですね。
そもそも、今年はこの時期でも積雪量自体はかなりものなので、道路脇にはまだまだ相当高く雪が積もってます。
(まだまだ雪に埋もれる歩道)
(小樽公園の入船側駐車場の雪捨て場)
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント