« 小樽の銭湯スタンプラリー | トップページ | 市の除雪作業中 »

2013年1月 6日 (日)

昨秋の小樽運河のサケは出生地は不明

年末年始のバタバタで、ちょっとブログに載せ損なっていたのですが、昨年末の新聞記事に載っていた話題です。

昨秋、小樽運河から於古発川(おこばちがわ)下流にかけて、過去に例がない程、数多くのサケが遡上して、全国ニュースにもなり、このブログでも取り上げました。

この時のサケについて「おたる水族館」が個体を回収して、その出生を調べていたそうです。

(写真は昨秋の大量遡上の頃のもの)
Otaru_dsc00586

結果は、出生地は不明

どこから放流されたものかは残念ながら分からず、新聞記事によると、可能性としては、

自然産卵で誕生した野生の魚か、非公式に放流されたものである可能性もある
とのことでした。
(参考:2012年12月28日付北海道新聞朝刊小樽・後志欄)

それにしても、この“迷いザケ”、なんで、昨秋だけこんなに迷い込んできたんでしょうね。


【関連記事】
今もまだ遡上が続く小樽運河のサケ


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« 小樽の銭湯スタンプラリー | トップページ | 市の除雪作業中 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨秋の小樽運河のサケは出生地は不明:

« 小樽の銭湯スタンプラリー | トップページ | 市の除雪作業中 »