本日は大晦日〜住吉神社の大絵馬
いよいよ本年も最終日、大晦日ですね。
国道5号線沿いの、小樽総鎮守の住吉神社の鳥居前には、いつもの大絵馬が掲げられてます。
来年の干支の蛇が、矢をくわえた絵柄が描かれてますね。
年明けには、ここ住吉神社も初詣の参拝客で混雑します。
初詣はどうしようかな〜
寒いし(笑)
12月に入って大雪となった北海道ですが、小樽も連日の雪でした。
ところが昨日は雨が降り出して、「この時期に雨?」という感じのおかしな天気です。
まあ、今日はまた雪が降り続いていて、どうやら年明けすぐにも雪かきに追われそうです。
さて、このブログに訪問してくださった皆様、今年も大変お世話になりました。
来年も、引き続き個人的にではありますが、気になった“小樽”をどんどん紹介していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
クリックするとランキングに反映されます。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント
来年も小樽情報をよろしくお願いします。
投稿: どう | 2012年12月31日 (月) 15時45分
どうさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
では、良いお年を。
投稿: 小梅太郎 | 2012年12月31日 (月) 17時17分
今年もたくさんコメントさせてもらいました。
また、来年も小樽に行きたいと思います。楽しいブログ続けてくださいね。
投稿: John1940 | 2012年12月31日 (月) 19時08分
John1940さん、こんばんは。
いつも、コメントいただきありがとうございます。
来年も個人的に小樽情報を発信していきますので、
引き続き、よろしくお願いします。
それでは、よいお年を。
投稿: 小梅太郎 | 2012年12月31日 (月) 22時43分