水天宮の七福神を捜せ!!【追記:七福神は行方不明】
以前もちょっと触れましたが、水天宮の境内に小さな七福神のお地蔵さんがいるんです。
※以前の記事はこちら
→「水天宮の石塀の修復工事とミニ地蔵」
見た感じ、新しいので、関係者の方が、ユーモアで置いたのでしょうね。
ただ、こちらとしては、一旦目に入ってしまうと、気になります(*^-^)
ということで、
「水天宮の七福神を捜せ!!」
と、勝手に盛り上がってます(笑)
上は、大黒天様だと思うのですが、その他はよく分かりません。
何だか、中には同じように見えるお地蔵さんもありますが、そもそも、恵比須、大黒天、弁才天、毘沙門天、布袋和尚、福禄寿、寿老人、と全て揃っているのかも分からないですからね(^-^;
残念ながら、今回は時間切れで、発見は以上の写真の5体止まり。
少なくともあと2体はあるはず(きっと)。
また、機会があったら探したいと思います。
と、こういうので勝手に楽しんでいる、お気に入りの水天宮です(*^-^)
あれ?七人の小人までいるのか!?
【七福神は行方不明】《追記 2017.10.1》
七福神は行方不明です。
いつの間にか、七福神はいなくなってました。ちょっと残念…
代わりではないでしょうが、入り口付近に天狗さん(?)が2人いました。
(写真は2017年6月撮影。今もいるかな…)
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 水天宮」カテゴリの記事
- 水天宮に初詣に行ってきました(1月2日の様子)〜2019年小樽初巡り(2019.01.04)
- 水天宮の境内へ直接上る階段が修復されてました(2018.06.17)
- 水天宮へ初詣に行って境内からの眺めを楽しんできました(2018年1月2日の様子)(2018.01.03)
- 水天宮の境内に小樽の街並みを紹介する展望案内板が設置されています(2017.11.07)
- 水天宮の境内から新日本海フェリーとクルーズ客船が停泊している様子を眺める(2017.10.02)
コメント