« ウイングベイ小樽から小樽港を眺める | トップページ | 旭展望台から小樽の街を眺める »

2012年10月 4日 (木)

天狗山から小樽の街を眺める

久しぶりに天狗山に行ってきました。

紅葉にはまだ早いですが、天気もよく、小樽の街並が綺麗に見渡せましたよ。

お馴染みのアングルで、飽きているかもしれませんが、ロープウェイ乗り場の横から。

Otaru_20121004_2

天気がよかったせいか、思いのほか観光客の方々が多くてビックリしましたが、何よりですね。

こちらも、お馴染みの撮影スポットからです。

Otaru_20121004_3

記念撮影用のハートのオブジェですが、私は記念撮影したことはありません(笑)

次は、更に奥の展望台からの眺めです。
(スキー場のコースでいうと、ダイナミックコースの上から)

Otaru_20121004_4

パノラマ写真も撮ってみましたよ(ハートのオブジェの横からです)。

Otaru_20121004_1
(クリックすると拡大します)

いや〜、いつもの見慣れた風景ではあるのですが、天狗山の山頂に行くと、写真を撮らずにはいられないんですよね。

紅葉が始まったら、また見に行きたいですね。


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

クリックするとランキングに反映されます。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m


スポンサーリンク

|

« ウイングベイ小樽から小樽港を眺める | トップページ | 旭展望台から小樽の街を眺める »

天狗山」カテゴリの記事

コメント

「毎回撮らずにいられない…」その通りだと思います(^-^)市内住む地域によっては天狗山に何の興味もなく全く行かない人も居るかも知れませんが、自分にとっては素晴らしい故郷の象徴です。写真きれいです。

投稿: Tokyo1975 | 2012年10月 8日 (月) 05時49分

Tokyo1975さん、こんにちは。
私も何だか天狗山は子供の頃からお気に入りで、
小樽港と市の中心部を見渡すように、でんと構える姿は、おっしゃる通り、小樽の象徴のように感じてます。
紅葉が始まったら、また見に行きたいと思ってます(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2012年10月 8日 (月) 13時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天狗山から小樽の街を眺める:

« ウイングベイ小樽から小樽港を眺める | トップページ | 旭展望台から小樽の街を眺める »