« 南小樽駅を出てすぐの陸橋と天神南小樽停車場線アンダーパス | トップページ | 久しぶりの小樽猫です »

2012年7月 8日 (日)

旧作左部商店蔵

先日から続けてます、国道5号線の奥沢十字街から海方面に向かう(旧)岡川薬局がある通りを、JRの陸橋をくぐって更に進むと、臨港線にぶつかります。

そのすぐ手前、左手に、歴史を感じさせながらも、外観がとても綺麗な蔵が建ってます。

旧作左部商店蔵

Blogdsc07397

明治初期の建築で、土蔵造2階建。
小樽市指定歴史的建造物に指定されている蔵です。

Blogdsc07403

いつもの案内板の内容ですが、ほぼ同内容の小樽市ホームページより引用させてもらいます。

Blogdsc07399

『1世紀以上にわたり厳しい風雪に耐えてきた建物です。
蔵は、母屋に付属し、物を格納するため、耐火構造にすることが必要でした。
小樽の蔵は、はじめ土蔵造りが多く、明治後期から次第に外壁に石を張り付ける木骨石造に変わりました。
本建築は、屋根や壁など土蔵造りの特徴を伝える代表的なもので、妻壁(三角形になった壁面)の植物をあしらう模様は、外壁のアクセントになっています。
平成15年に外観が修復されています。 』

Blogdsc07398

なるほど、小樽の蔵といえば、木骨石造が多いですが、この建物は土蔵造りなんですね。
その姿・形はこれぞ“蔵”といった風情ですよね。

Blogdsc07400

よくネットや書籍で、かなり古い状態の写真を目にしますが、上記の通り、外観が修復されてるんですね。

Blogdsc07401

ただ、わがままなもので、こうなると、修復前の状態も見てみたかったですし、個人的に写真を撮っておきたかったですね

しかし、このように修復されて、きちんと保存されるのは、いいことですよね。


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

クリックするとランキングに反映されます。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

スポンサーリンク

|

« 南小樽駅を出てすぐの陸橋と天神南小樽停車場線アンダーパス | トップページ | 久しぶりの小樽猫です »

歴史的建造物 倉庫」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旧作左部商店蔵:

« 南小樽駅を出てすぐの陸橋と天神南小樽停車場線アンダーパス | トップページ | 久しぶりの小樽猫です »