« カトリック住ノ江教会 | トップページ | 第3回 小樽/北のウォール街アートプロジェクト2012〜北海製罐(株)小樽工場第3倉庫でのライトアップの様子 »

2012年7月25日 (水)

住ノ江町周辺で見かけた気になる建物

ここ何回か、住吉神社のある住ノ江町周辺をふらりふらりと巡った時の記事を書いてますが、その時に見かけて、何となく気になる建物があったんです。


まずはこちら。

Blogdsc07944

建物の奥行きがなくて、随分と薄いですよね(*^-^)

しかし、正面から見ると、なかなか趣のある建物です。

Blogdsc07945

石油タンクがあるのですが、建物は今も使われているのかな?

Blogdsc07632

やっぱり横から見ると、薄いですよね。

Blogdsc07634
(撮影日の違う写真が混在しているのでご勘弁を)


それと、もうひとつ、どうにも気になった建物がこちら。

Blogdsc07650

とにかく可愛い外観で、並んだ三角の屋根が何ともいえないですね。

Blogdsc07652

ごく普通に住まわれている建物なので、詳細は控えておきますね。

Blogdsc07649

あまりジロジロ見て、写真に撮るのは失礼とは思ったのですが、気になって気になって(^-^;


上の2つの建物自体の背景等ついては、よく分かりませんでしたが、そういうことは置いといても、こういう建物は何だか気になるんですよね。


《追記 2014.10.6》
気になる薄い建物の方については、ディープな小樽のガイドブック「小樽散歩案内」(p.118)に掲載されていて、「丸ヨ石橋商店別邸」として建てられたものだそうです。
石橋商店とは、北の誉酒造の創業者・野口吉次郎が奉公した商家です。

【関連記事】
住ノ江町の気になる薄い建物は「丸ヨ石橋商店別邸」


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


スポンサーリンク

|

« カトリック住ノ江教会 | トップページ | 第3回 小樽/北のウォール街アートプロジェクト2012〜北海製罐(株)小樽工場第3倉庫でのライトアップの様子 »

その他の気になる古い建物」カテゴリの記事

コメント

すご~くよくわかります
私も新旧色々な建物を見て歩くのが
大好きです。
最初の薄い?(笑)建物も実際に
見てみたいなぁ~
三角屋根の家はメルヘンチックで可愛いですね。
こういう建物との出会いのある散歩、羨ましいです。

投稿: えぷろん | 2012年7月26日 (木) 15時28分

えぷろんさん、こんにちは。
分かってもらえて、嬉しいです(*^-^)
最初の建物は、ホント“薄っ!”って感じでした(^-^;
小樽には、無名だけども、古くて気になる建物がたくさんあるんです。
普段から、キョロキョロしながら散歩してます(笑)

投稿: 小梅太郎 | 2012年7月27日 (金) 13時00分

相変わらずこのブログ素晴らしいです。久しぶりなのでまとめて見ました。
私もこの建物気になるんです。雪のある中、2月に見つけて裏にまわっても見ました。こんなに奥行がなくて薄っぺらくて、なんに使ってた建物なんですかねえ。不思議です。

投稿: teineyamamieru | 2012年7月27日 (金) 21時59分

teineyamamieruさん、こんにちは。
いや〜、ありがとうございます(^-^;
やはり、目に留まりましたか、この建物。
そうそう、私も裏にまわってみました(笑)
少しでも建物について、分かればもっと面白いのでしょうが、こういう建物は、小樽にまだまだありそうですね(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2012年7月28日 (土) 16時28分

薄っ
なんだこりゃ(笑)
街をじっくり観察すると、こういうのに遭遇するんですね。
う~ん。
住めるのかなぁ…

投稿: BRAVIA | 2012年8月11日 (土) 03時34分

BRAVIAさん、こんにちは。
いや〜、たまたま目にしたんですが、
薄いですよね(^-^;
中に入ってみたいですよね

投稿: 小梅太郎 | 2012年8月11日 (土) 13時00分

はじめまして。
薄い洋館、私も見に行ったことがあるのですが、最も奥行きのない部分は人ひとり入れるか・・・という姿でとても驚いたのを覚えています。
ネットの情報によれば、「丸ヨ石橋別邸洋館」という建物のようで、北の誉の創業者が勤めていた丸ヨ石橋商店と何かしら関係があるのかもしれません。
あれ程個性的な建物はそうそうありませんし、しかも長い歴史を持つようなので、ぜひ補修して活用して欲しいです。(奥行き的に使いにくいかもしれませんが、古い建物の保存に不便は付き物ですし・・・)

投稿: FF | 2014年9月22日 (月) 01時15分

FFさん、はじめまして。
この薄い建物、本当に薄くてビックリしますよね。
私もその後書籍で、北の誉酒造創業者・野口吉次郎が奉公した丸ヨ石橋商店の、別邸ということだけは知ることができました。
どういう風に使われていたのかとか、気になりますよね。
確かに、何かに活用してもらいたいですね。
久しぶりに、この薄い建物を見に行きたくなりました。

投稿: 小梅太郎 | 2014年9月23日 (火) 00時00分

こんにちは。初めてお便りします。
長い連休最後の昨日 この建物の場所を聞かれ、お教えしました。
私は この建物のご近所さんです。
子供のころから不思議な建物とは思っていましたが、今も興味を持って訪ねてくる方がいらしゃるんですね。
お寺の所有と聞いていますが、ずいぶん傷んでしまい残念です。地元なのにこのブログで初めてもともとの所有者を知ることができました。これからも 町の情報、色々お教えください。

投稿: さの よいよい | 2019年5月 7日 (火) 07時40分

さの よいよいさん、はじめまして。
この建物のご近所に住まわれているのですね。
この建物は、お隣の浄暁寺の所有でしたね。
本当に薄くて目に留まる建物ですが、結構「住ノ江の薄い家」として知られた建物で、気になっている方も多いようですね。
このブログでは、これからも小樽の情報を発信していきますので、何か、お役に立つ情報があれば嬉しいです!!

投稿: 小梅太郎 | 2019年5月 8日 (水) 00時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 住ノ江町周辺で見かけた気になる建物:

« カトリック住ノ江教会 | トップページ | 第3回 小樽/北のウォール街アートプロジェクト2012〜北海製罐(株)小樽工場第3倉庫でのライトアップの様子 »