« 「第46回おたる潮まつり」開催中 | トップページ | 「第46回おたる潮まつり」最終日の花火大会おまけ »

2012年7月30日 (月)

「第46回おたる潮まつり」最終日の花火大会

7月27日(金)から29日(日)までの3日間で開催されていた、「第46回おたる潮まつり」が終わりました。

最終日の29日(日)の夜は、お祭りの最後を飾る、毎年恒例の花火大会があったので、見に行ってきましたよ。

毎年のことなのですが、本当に大勢の見物客が港に集まります。

Blogdsc08257

打上げ場所は色内ふ頭公園。
時間は夜8時〜8時40分の40分間です。

見物場所としては、第3号ふ頭付近が正面になるのでしょうが、とても混雑していそうで、近寄ったことがありません(笑)

いつも、会場手前の道路に架かる橋(月見橋)から見ているのですが、それでもこの混雑です。

Blogdsc08260

ということで、花火の様子をちょっとだけどうぞ。

Blogimg_0279

Blogdsc08274

やはり、花火の写真は難しいですね。
ちょっとでも雰囲気が伝われば嬉しいのですが。

Blogdsc08278

Blogdsc08275

今年は風があまりなく、花火の煙で空が煙ってしまい、花火が見にくくなってしまったのが、ちょっと残念でした。

Blogdsc08289

それでも、今年も十分楽しむことが出来ましたよ。

Blogdsc08279

Blogimg_0287

ということで、今年の「おたる潮まつり」も終わってしまいましたね。
毎年のことですが、終わってしますと寂しいです。

ちなみに、帰りも大混雑で、大変でした(^-^;


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

クリックするとランキングに反映されます。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

スポンサーリンク

|

« 「第46回おたる潮まつり」開催中 | トップページ | 「第46回おたる潮まつり」最終日の花火大会おまけ »

おたる潮まつり」カテゴリの記事

コメント

20年ぶりの潮祭り堪能しました。今は気象状況変わり昔とは違いますが潮祭りの終わりは北海道一瞬の夏の終わり秋へそして長くゆうつな冬への心の寂しさでもありました。でもこの暑さは一体(笑)小樽生活再びの下準備兼ねた長期帰省。8月10日東京へ帰ります。

投稿: Tokyo1975 | 2012年7月30日 (月) 19時38分

Tokyo1975さん、こんばんは。
20年ぶりですか〜!久しぶりの潮まつりはどうでしたか(*^-^)
やはり、終わってしまうと、何だか寂しいですね。
それにしても、ここ数日は本当に暑いですね。かなりまいってます(^-^;
それでも夜はまだ過ごしやすいのでは?
長期帰省、有意義に過ごされてるようで、ゆっくり楽しんでください。

投稿: 小梅太郎 | 2012年7月30日 (月) 22時57分

潮まつりもう終わったんですね。
すっかり忘れてました
花火綺麗に撮れてますね
家から隅田川の花火大会見えるのですが、携帯はタイミングが合わず断念

投稿: BRAVIA | 2012年8月11日 (土) 03時10分

BRAVIAさん、こんにちは。
小樽の夏の盛り上がり、潮まつり、終わりました。
いや〜、花火は上手く撮れません。
見逃したくないので、カメラを向けて、パシャパシャ撮ってるだけです
隅田川の花火大会ですか、いいですね〜

投稿: 小梅太郎 | 2012年8月11日 (土) 12時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「第46回おたる潮まつり」最終日の花火大会:

« 「第46回おたる潮まつり」開催中 | トップページ | 「第46回おたる潮まつり」最終日の花火大会おまけ »