何とか間に合いました、天狗桜(平成24年度)
小樽で最後に咲く桜とも言われてます。
天狗山山頂に咲く1本桜、
「天狗桜」
15日の北海道新聞朝刊で、満開を迎えたという記事が載ったんですが、曇りと雨が続いてたんですよね。
で、本日久しぶりに晴れたので、慌てて車で行ってきました(*^-^)
小樽の街と海を背景にした眺めがいいんですよね。
樹齢100年を越えるエゾヤマザクラだそうです。
今日は天気が良くて、山頂からのいつもの眺めもなかなかでした。
そうそう、山頂にはまだ雪が残ってましたよ。
天狗山山頂の桜は、もちろん「天狗桜」が有名ですが、他にも綺麗に咲いている桜もあるんですよ。
(駐車場近くの桜)
(奥の展望台付近の桜)
昨年は5月26日に見に行っているので、今年は早かったですね。
(昨年の天狗桜はこちら)
これで、今年の小樽の桜も見納めですかね。
八重桜はもう少し見ることが出来ますね(*^-^)
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
クリックするとランキングに反映されます。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 小樽の桜」カテゴリの記事
- 【小樽桜巡り2018】住吉神社の桜〜鎮座150年の記念事業で参道改修工事中(5月8日の様子)(2018.05.09)
- 【小樽桜巡り2018】八重桜が咲いています〜だいぶ見頃の小樽公園と旧手宮線の八重桜(5月15日・16日の様子)(2018.05.16)
- 【小樽桜巡り2018】天狗山山頂の一本桜「天狗桜」を見に行ってきました(5月13日の様子)(2018.05.14)
- 【小樽桜巡り2018】まだまだ綺麗な天上寺、小樽公園南側、入船公園、天満宮の桜。JR南小樽駅はかなり散ってます(5月7日・8日の様子)(2018.05.09)
- 【小樽桜巡り2018】満開の水天宮のほか、花園橋・東雲町の坂・花園銀座商店街の桜(5月4日の様子)(2018.05.05)
コメント
出ました!
「一本刀土俵入り」ならぬ「一本桜独り咲き(笑)」。
前からこの桜は気になっていましたね。一度現地で見たいものです。どこか“矜持”も感じます。
投稿: John1940 | 2012年5月18日 (金) 05時26分
John1940さん、こんばんは。
確かにこの桜、何だか凛としていて、孤高の桜といった感じでしょうか。
小樽の街を見守っているようにも見えますね。
投稿: 小梅太郎 | 2012年5月18日 (金) 21時27分