久しぶりに小樽市民会館へ
改めて紹介というのもなんですが、先日、久〜しぶりに、ここの建物に入りました。
「小樽市民会館」
といっても、今回は免許更新の講習を受けに、1号集会室という会議室に行ってきただけですけどね(^-^;
演奏会や講演会などができるホールは、1,216人収容とのことで、昔(中学、高校の頃)はコンサート等をよく観にきたものです。
最近はあまり、目立った使われ方はしてないのか、あまりここでのイベントを耳にしませんね。
建物の前はよく通るのですが、建物に入るのは何十年ぶりかですね。
(小樽に戻ってきてからは初です)
恐る恐る入り口へ。
今日は特にイベントもなく、ガラ〜ンとしてました。
残念ながらホールには入れませんでしたが、何だか懐かしかったです。
それにしても随分と古くなりましたね。
小樽市民会館の開館は昭和38年(1963年)とのことですから、確かに随分と古いんですよね。
(建物の海側)
そもそもこの場所には、小樽市公会堂(旧小樽区公会堂)が建っていたそうです。
話のついでに、
小樽市公会堂といえば、小樽市指定歴史的建造物で、現在は小樽市民会館のすぐ向かいに建っていますが、昭和35年(1960年)に小樽市民会館の建設に伴い、現在地に移築されたそうで、同時に岡崎邸から移設の能舞台「旧岡崎家能舞台」と組合わさっています。
小樽市公会堂は、もとは明治44年(1911年)、大正天皇が皇太子の時、本道行啓に際しての宿泊のための施設として建てられたものだそうで、伝統的な和風建築ですね。
こちらは改めて、建物内を見学できてから、詳しく紹介したいと思っています。
というわけで、久しぶりの小樽市民会館内でしたが、今度はホールにも久しぶりに入りたいですね。
上の写真は、雪に埋もれているので、去年の6月に撮った写真も載せておきます。
(以上は2011年6月撮影)
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
クリックするとランキングに反映されます。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 スポット」カテゴリの記事
- ルタオの新店舗「パトス」オープン(2011.05.16)
- 小樽出身の銅版画作家・森ヒロコさんの「森ヒロコ・スタシス美術館」が特別開館中〜8月19日(日)まで(2018.08.19)
- 石原裕次郎さんが愛用したヨット「コンテッサⅢ」が小樽港マリーナの広場に移設されてます(2018.06.24)
- 冬のおたる水族館〜今シーズンの冬期営業は2018年2月25日(日)まで(2018.02.23)
- おたる水族館で人気の「オタリア・イルカショー」を見てきたよ【動画あり】(2018.02.14)
コメント
ここも入りました。下のそば屋さんで、鍋焼うどんを食べましたが、大阪ではもっと美味しいのもあるので…でも、味の好みの違いもあるのかも知れませんね。
公会堂の前も坂牛邸に行く度に通りましたが、中には入ってませんね。
投稿: John1940 | 2012年2月18日 (土) 01時20分
こんにちは。
懐かしいですねぇ、市民会館。
私も良くコンサートに行ってました。
印象深いのが、階段なんですよ。
上りと下りの境に細い柱が沢山立っていて、上っていると下っている人がすぐ隣にいるのが不思議な感じでした。
(うまく説明できなくてゴメンナサイ)
投稿: はは | 2012年2月18日 (土) 14時51分
John1940さん、こんばんは。
そういえば、私はここのお店には入った事がありません
うどんはやっぱり、そちらでは美味しいお店がいっぱいあるのでしょうからね(^-^;
公会堂はなかなか入る機会がなくて…。
今度、しっかり見てきたいです。
ははさん、こんばんは。
懐かしいですよね。ホント昔はよく行ったんですがね〜
階段ですか!うわ〜っ、記憶にないな〜
ごめんなさい。
今度、入る機会があったら、是非確認したいです
投稿: 小梅太郎 | 2012年2月18日 (土) 21時44分