第14回小樽雪あかりの路記念スタンプラリー
現在開催中(2月12日(日)まで)の、第14回小樽雪あかりの路の話題が続いてます。
期間中は様々なイベントをやってますが、その中の一つがこれ、
「小樽雪あかりの路記念スタンプラリー」
内容は、会場及び市内の8カ所に設置された「地上ノホシスタンプ」をみつけて、「プレゼント応募用スタンプ台紙」にスタンプを押して応募すると、抽選で、5万円分の旅行券をはじめ、色々な賞品が当たるとのことですよ。
上の写真は、天狗山会場のスタンプ設置場所で、オープニングセレモニーの時に、まず一つ目を押しました。
スタンプ台紙は公式ガイドマップに掲載されてます。
スタンプ設置場所には設置時間があるので、早く行ってもないようですよ。
(スタンプ設置時間:16:00〜21:00)
応募箱はスタンプ設置場所にあります。
(都通会場)
8カ所全部は、普通に行こうとすると、天狗山会場や朝里川温泉会場があるので、ちょっと厳しいかな〜
でも、スタンプ4個以上でも応募できるので、4個であれば、例えば、都通り会場、運河会場、サンモール会場、手宮線会場ですぐに押せますね。
(サンモール会場)
会場に訪れた皆さんも、スタンプラリーに参加してみたらどうでしょうか。
ひょっとしたら当選するかも(*^-^)
詳しくは、小樽雪あかりの路の公式ホームページを見てもらった方がいいですね。
→http://www.yukiakarinomichi.org/
ということで、4個スタンプを押して、昨日、天狗山会場の応募箱に入れてきました〜
当たりますように
さて、天狗山会場に行ったという事は、実は山頂まで行って、初めてライトアップ等の“天狗山の雪あかりの路”を見てきたんです。
(これは麓のオブジェです)
その様子については、改めて紹介しますね。
この週末は、晴れて、小樽雪あかりの路各会場に人がいっぱい来ると良いですね。
※このブログのカテゴリーに「小樽雪あかりの路」というカテゴリーを設定しました。
今年の記事と合わせて、昨年の様子もそちらにまとめてますので、よろしかったらご覧ください。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
クリックするとランキングに反映されます。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 小樽雪あかりの路」カテゴリの記事
- やった〜!!小樽雪あかりの路21で応募したスタンプラリー「地上ノホシサガシ12」に当選!!(2019.03.16)
- ニュースより/「小樽雪あかりの路21」の来場者数は47万8千人。今年もたくさんの方が訪れてくれました(2019.02.23)
- 【小樽雪あかりの路21】それぞれの雪あかりの路〜あちこちで目にした雪あかりをまとめて(2019.02.22)
- 【小樽雪あかりの路21】メーン会場の手宮線会場の様子〜今年も様々なオブジェが作られて大勢の観光客が訪れてました(2019.02.20)
- 【小樽雪あかりの路21】静かな自然の中で揺れるロウソクの灯りが綺麗な「伊藤整ゆかりの地」塩谷会場の様子(2019.02.19)
コメント