« 小樽以外に北海道巡りもしますよ〜苫小牧・アイスホッケー観戦編 | トップページ | 冬の龍宮神社 »

2012年1月23日 (月)

小樽市街地にエゾシカ出没のニュースにビックリ

本日は、ちょっとブログの更新はお休みにしようと思ったのですが、小樽でこんなニュースがあったので、記録として書き留めておきますね。

それは、「小樽市街地にエゾシカ出没

私もニュースで聞いただけですが、昨日(22日)朝、小樽の市街地、それも入船十字街付近にいるところを発見されたそうです。

そこから始まって、パトカー6台、消防車5台、小樽署員ら約50人が出動し、最後の南小樽駅周辺まで、約5時間の捕獲騒動があったそうです。
(水天宮方面でも目撃されたそうです)

考えてみれば、周りを山々に囲まれているわけですから、シカはいるでしょうが、街中まで入ってくるというのは珍しいですよね。

結局、麻酔注射で捕獲されたそうですが、本日(23日)朝に山へ返されたようです。

けが人とかはなかったようで、良かったですが、とにかくビックリですね。
(もちろん私は写真を持ってないので、すいませんが写真はなしです)


そう言えば、先日、家の近所でタヌキに遭遇したんです。
実は、野生のタヌキは初めて見ました。

まあ、うちの周囲は山奥ではないにしても、自然がいっぱいですから、動物たちも当然いますよね。

他にも実はいっぱいいるんでしょうね。
キツネとかウサギとかテンとか。

そういう動物をカメラに収めることができるといいのですがね。

あっ、去年の暮れには、塩谷でヒグマの足跡も発見されてますね…

《追記 2012.01.24》
残念ながら迷いジカは山に返される前に衰弱死したそうなんです。
ちょっと、残念でかわいそうなことをしました。


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

クリックするとランキングに反映されます。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

スポンサーリンク

|

« 小樽以外に北海道巡りもしますよ〜苫小牧・アイスホッケー観戦編 | トップページ | 冬の龍宮神社 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

ほぅ~、街中にエゾシカが…昨年の夏に霧多布では、目の前でエゾシカを見ましたがね。街中ですからね。雪が深くて食べ物が無いのでしょうか?大騒動でしたね。

投稿: John 1940 | 2012年1月24日 (火) 10時13分

John 1940さん、こんばんは。
ホントに大騒動だったようで、
なんで、迷い込んできてしまったんでしょうね。
うわ〜、霧多布ですか。行ったことないです。
湿原とか素晴らしいんでしょうね(*^-^)

投稿: 小梅太郎 | 2012年1月24日 (火) 22時35分

こんばんは。
夜分お邪魔します。 東京でもニュースでやっててビックリしました。
亡くなったのは残念ですね。。
あっ。岩見沢もニュースでやってました。凄い雪でしたね。 小樽はどうでしたか?

投稿: BRAVIA | 2012年1月29日 (日) 02時01分

BRAVIAさん、こんにちは。
そちらでもニュースでやってましたか!
市街地に来るのは珍しいことなので、驚きました。
小樽もかなりの雪なんですが、やはり岩見沢が特別凄いですね。

投稿: 小梅太郎 | 2012年1月29日 (日) 12時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小樽市街地にエゾシカ出没のニュースにビックリ:

« 小樽以外に北海道巡りもしますよ〜苫小牧・アイスホッケー観戦編 | トップページ | 冬の龍宮神社 »