北運河に並ぶ北海製罐の工場群
以前にも紹介したことのある、北運河にある、
「北海製罐株式会社小樽工場」
以前の紹介の時は、中でも特徴的な建物を一つだけ紹介したのですが、今回は、北運河に沿って、工場群を見てきました。
この辺り一帯の北運河沿いは、北海製罐小樽工場の建物が並んでるんですよね。
会社は大正10年(1921年)に北海製罐倉庫株式会社として小樽に創立されてます。
※以前の記事はこちらをどうぞ。
→北海製罐株式会社小樽工場
北側から見ていくと、このシンプルな建物もそうですね。
その隣の建物は、一時、工事中だったのか、建物が覆われていたんですよね。
何だか、壁が奇麗になったような気がします。
その隣が、この建物ですね。
この煙突(?)が特徴的ですよね。
そして、水路を挟んで建っているのが、以前紹介した何とも不思議な雰囲気をもつ建物。
良い写真がなかったので、以前の写真をまた載せますが、やっぱり異空間といった感じですね。
ちなみに、この間に架かっている橋は「旭橋」といいます。
今度は橋を色々見てみるのも面白そうですね。
やはりこの先の、観光客で賑わう、運河沿いの石造りの倉庫群とは、趣を異にしています。
ただ、個人的には、こっちの風景も好きなんですよね。
この日はどんよりした天気だったのですが、かえって迫力というか、独特の雰囲気を増してる感じがしましたよ。
《関連記事》
・北海製罐株式会社小樽工場
・運河/龍宮橋から北浜橋
・北運河
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
クリックするとランキングに反映されます。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
最近のコメント