おたる浅草橋オールディーズナイト
7月16日(土)から祝日の本日18日(月)までの3日間、小樽運河の浅草橋の広場、浅草橋街園(小樽運河・観光案内所前)で市内外から40組以上のバンドが集結し、小樽運河をバックにしたライブ演奏が繰り広げられました。
「おたる浅草橋オールディーズナイト」
これ、今年で8回目を迎えるそうです。
基本的に、バンド各自が懐かしいと感じた曲であれば良いそうですよ。
昨日まではあいにくの雨模様だったのですが、本日は曇りながらも何とか天気はもち、私もちょっとだけ雰囲気を味わいに行ってきました。
会場には椅子が並べられているものの、そんなに広い場所ではないので、じっくり聴くという感じではないのですが、道行く観光客や音楽好きの人たちが集まって、野外でのライブを楽しんでいましたよ。
すぐ後ろは、お馴染みの運河ですからね。
演奏する側も気持ちいいかも。
↓ステージ後側はこんな感じ(笑)
そういえば、昔に比べると、小樽にはライブが出来る場所や機会が増えたのではないでしょうかね。
音楽でも街を元気に盛り上げていけると良いですよね。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
クリックするとランキングに反映されます。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 イベント」カテゴリの記事
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日〜11日の日程で運河プラザ3番庫で開催されました(2019.02.14)
- 市立小樽美術館企画展「絵画のなかの登場人物―小樽ゆかりの画家たち」が開催してます(2019年5月12日まで)(2019.03.09)
- 小樽市総合博物館運河館で開催している「運河館ひなかざり」を見に行ってきました(2019.02.28)
- 市立小樽図書館まちづくり研究講座「小樽の歴史的建造物と未来」に参加してきました(2019.02.25)
- 「第10回冬の小樽がらす市」が今年も2月9日(土)〜11日(月・祝)の3日間、運河プラザ3番庫で開催されます(2019.02.06)
コメント