人のいないメルヘン交差点
昨日、用事があって観光場所のメルヘン交差点の近くに行ってきました。
ついでにブログで建物等の紹介をしようと、写真を撮りにメルヘン交差点までちょっと行ってきたのですが…。
人がほとんどいませんでした。
平日とはいえ、これほどまでとは。
団体の観光客はまったく見当たりませんでした。
震災の影響で、アジア近隣諸国からも含めて観光客がぱったりと途絶えたというニュースはテレビでもやってますが、小樽もまた然りです。
こんなに人のいないメルヘン交差点は初めて見た。
ここには、人気のオルゴール堂があり、いつもは記念撮影をする人であふれているのですが、まったく人影無しです。
いつも人で賑わう、堺町本通りも人はまばら。
観光場所にいく機会はあまりないのですが、
行ってみて、やっとその深刻さを実感しました。
認識が甘くてすいません。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
クリックするとランキングに反映されます。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント