« 小樽のあんかけ焼きそば | トップページ | 昨日の今日 »

2011年2月24日 (木)

五十番菜館/あんかけ焼そば

昨日の「小樽あんかけ焼そばPR委員会」の話に続いて(記事はこちら)、早速行ってきました。
あんかけ焼そばを食べに。

行ったのは、PR委員会に参加する、都通りにある、

「五十番菜館」

Blogdsc05156

あんかけ焼そばを食べるのは本当に久しぶりでしたが、野菜たっぷりにエビが入って、なかなか美味しかったですよ。

Blogdsc05153

どちらかというと、あっさり味で、おじさんにはちょうどいいかも。
ちょっと、酢を加えると、またひと味プラスでなかなかです。

Blogdsc05155

店内には「小樽あんかけ焼そばマップ」がありました。

Blogdsc05158

参加は9店舗です。

Blogdsc05157

「五十番菜館」の他は、
龍鳳」「東香楼」「桂苑」「梅月」
「大丸ラーメン」「華舟」「じょっぱり亭
「小樽朝里クラッセホテル」
といったお店が参加しています。

せっかくですから、あちこち食べ歩いてみようと思います。

そうそう、お店の前には、「小樽あんかけ焼そば」ののぼりが立ってました。
マークが一緒なんで、きっとこれが参加店の目印ですね。

Blogdsc05152

そういえば、「五十番菜館」は私が子供の頃には既にありましたね。
昔は、都通り内の今の店の対面にあったと思うのですが…。
当然、お店には他にも美味しそうなメニューがたくさん並んでいますので、念のため。

※その後、小樽あんかけ焼そばPR委員会の参加店は増えています。
(2012.02.15追記)


ランキングに参加しています。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

クリックするとランキングに反映されます。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

スポンサーリンク

|

« 小樽のあんかけ焼きそば | トップページ | 昨日の今日 »

小樽あんかけ焼そば」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五十番菜館/あんかけ焼そば:

« 小樽のあんかけ焼きそば | トップページ | 昨日の今日 »