縁はないけど小樽港マリーナ
前回の記事で、ウイングベイ小樽のイルミネーションと一緒に「小樽港マリーナ」のボート・ヨットに飾られたイルミネーションの写真を載せましたが(その写真はこれ)、
ここ、ボート・ヨットがずら〜っと並んで、日中は結構いい眺めです。
二ヶ月程前の写真ですが、こんな感じ。
(写真はウイングベイ小樽から撮ったものです)
ここ小樽港マリーナは、以前も記事に書こうと思ったのですが、縁がないんですよね、まったく(笑)。
一般の方も楽しめるように、イベントなどもやっているようですが。
「北海道海の駅」というのにも指定されているそうです。
道の駅ならぬ、マリンレジャー用に海の駅があるんですね。
免許があれば相当楽しいのでしょうが、敷居が高いですよね…。
これから冬に入るので、ちょっと時期外れの話題でした。
スポンサーリンク
| 固定リンク
「 スポット」カテゴリの記事
- ルタオの新店舗「パトス」オープン(2011.05.16)
- 小樽出身の銅版画作家・森ヒロコさんの「森ヒロコ・スタシス美術館」が特別開館中〜8月19日(日)まで(2018.08.19)
- 石原裕次郎さんが愛用したヨット「コンテッサⅢ」が小樽港マリーナの広場に移設されてます(2018.06.24)
- 冬のおたる水族館〜今シーズンの冬期営業は2018年2月25日(日)まで(2018.02.23)
- おたる水族館で人気の「オタリア・イルカショー」を見てきたよ【動画あり】(2018.02.14)
コメント