おたる案内人という検定
「おたる案内人」という検定試験があるそうです。
「おもてなしの心豊かなおたる人を育てます」ということで、小樽観光大学校というところが行っています。
検定に合格すると、観光施設入館料免除や特典もあるそうです。
観光に従事している方なんかには良いですよね。
観光に力を入れている小樽らしいですね。
小樽に帰ってきてからというもの、小樽の魅力を再発見しながらあちこち巡っているのですが、歴史的なことを含めて、色々と知らないこと、知りたいことが多いので、こういう検定に挑戦するのも良いかもしれないですよね。
来年、3月27日に第8回をむかえる1級・2級検定と、11月13日に第4回マイスター検定があります。
テキストとか講座受講とかにお金がかかってしまうのですが、ちょっと考えてみよっと。
スポンサーリンク
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 道新文化センター『「小梅太郎」の小樽の魅力発見講座』やってます!!2019年春の受講生募集広告が新聞掲載されたので宣伝します(2019.03.16)
- 都通りのちょっと前まで空き地になっていたところに建物ができつつあります。ここには確かあのお店が!?(2019.03.14)
- 小樽にも大寒波がやってきた。積雪も一気に増えてます(2019.02.09)
- 撮影スポットとしてすっかり人気の「船見坂」に車道に出て撮影しないように注意書きが貼られてます(2019.03.12)
- 3月9日の最高気温は10.3℃!!穏やかな天気が続いて3月なのに雪解けがどんどん進んでます(2019.03.10)
コメント