« 小樽ロングクリスマス2010 | トップページ | 自家製イカの塩辛(簡易版) »

2010年11月15日 (月)

小樽駅のガラスアート展示会

小樽駅の構内で、ガラスアート展示会が開かれています。

これは、前回書きました、小樽ロングクリスマス2010のイベントの一環のようで、市内のガラス工房9社による作品が展示されています。

Blogdsc02991

大々的なものではないですが、綺麗な作品が飾られてますよ。

Blogdsc02996


ところで、小樽駅の改修工事の様子ですが、まずは、元ロッテリアがあった場所に、KIOSKができていました。
今までのはかなり小さかったので、随分と便利になるのではないでしょうか。

Blogdsc02992

できたのは駅に向かって右側の位置ですね。

Blogdsc02989

左側の方で工事をしていたので、少しずつ進んでいるのでしょうね。
また何かできたら報告したいと思います。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 小樽情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

スポンサーリンク

|

« 小樽ロングクリスマス2010 | トップページ | 自家製イカの塩辛(簡易版) »

イベント」カテゴリの記事

小樽の駅」カテゴリの記事

コメント

う~ん…(笑)
改築でロッテリアの部分は壊さないでキオスクにしたのでしょうか?
昔はあの部分は無かったですよね…。
せっかくタイルも新しくしたりランプも飾ったり雰囲気が良くなったのに、ロッテリアの部分と左側のアサヒのレストランの装飾(JRバスの前)が『残念』でした。

投稿: BRAVIA | 2012年1月29日 (日) 02時23分

BRAVIAさん、工事はだいぶ進んできました。
現在(2012.1.29現在)、ロッテリアもレストランもなくなってるんですよね。
キオスクは中に入っていて、さて、最終的にはどうなるか。楽しみです。

投稿: 小梅太郎 | 2012年1月29日 (日) 12時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小樽駅のガラスアート展示会:

« 小樽ロングクリスマス2010 | トップページ | 自家製イカの塩辛(簡易版) »