小梅さ〜んの瞳がまん丸なのはひょっとして!?【老猫な毎日】
今日はいつもとは内容を異にする、14歳とすっかり高齢猫になった小梅さ〜んの、老猫ならではの話題を投稿する【老猫な毎日】のコーナーです。
今回は、小梅さ〜んの目についてです。
小梅さ〜んって、結構目がおっきくて、時々宇宙人に見えちゃうくらい目がぎょろっとして見えることもあるんですが、よく見ると、いつも瞳がまん丸なんですよね。
猫の瞳がまん丸な時って、とても可愛いですが、普通は明るいところなんかに出たら、瞳は縦に細長くなりますよね(それもまた、猫らしい目です)。
けど、小梅さ〜んって、いつどこでも瞳がまん丸だな〜って、以前から思ってたんです。
あまり、小梅さ〜んの瞳が縦に細くなっているのを見たことがないような…
そこで、ちょっと前ですが、病院の先生に聞いたら、高齢になってきたので、目が悪くなってきたかもしれないですね、とのことでした。
つまり、高齢になって、光に対して瞳の調節が上手くできなくなってきた、ということのようです。
なるほど。
確かに、何だかご飯を食べたり水を飲む時、見えてるのかな?と思う時がなきにしもあらず。
ただ、あれ?そもそも昔から小梅さ〜んの目が縦に細くなっているのを、あまり見たことがないような…
小梅さ〜んは昔から目が悪いの?
ここで出るのが、“実は子猫のころから目が悪かったのでは疑惑!?”
そこで、ちょっと昔の写真を見てると。
さすがに子猫の時は、瞳が線にもなってました。
これはまだ、1歳になってない頃。
瞳が少しは細くなることはあるようですが、子猫の時以外は、線のように細くなっている写真は、見当たらなかったです。
(2010年撮影。照明を見てちょっと細い)
完全家猫の小梅さ〜んは、そもそも直接日の当たる外に出ることがないので、瞳が線になるような機会もあまりないんですけどね。
小梅さ〜んが昔から目が悪いのかは分かりませんが、少なくとも、現在は瞳の調節は鈍くなっているようで、目も悪くなっているのかもしれません。
元々、猫はそれほど目は良くないともいいますし、小梅さ〜んも特に日常生活に目が悪いと思われる行動はないので、今のところはちゃんと毎日様子を見て、異常がないかを注意してあげようと思ってます。
とうことで、今回の【老猫な毎日】は、小梅さ〜んの瞳についてでした。
※私は専門家ではないので、正確なことは分からないので、以上の話は飼い主の感じたこととしてご了承願いますね。
小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。
スポンサーリンク
小梅さん・・・。
まん丸お目目は魅力的ですね
投稿: ミヤンビック | 2016年7月17日 (日) 17時56分
ありがとうございます。
結構、目が大きいのが特徴的ですよね
投稿: 小梅太郎 | 2016年7月18日 (月) 17時44分