いくつになってもビニール袋はもぐらずにはいられない
普段、寝てばっかりの小梅さ〜んは、たまにかんしゃく起こして走り回ってますが 遊びはほとんどしなくなってます。
たまに遊んでも、すぐに飽きちゃうようで(疲れるのかな?)、長続きしないんですよね。
ただ、ビニール袋だけは気になるようで、
もぐらずにはいられないようです
まあ、毎回というわけではなくて、気分が乗っているときだけなんですが、
この時ばかりは、シャカシャカと機敏な動きで、何か目の前に差し出すと、袋の中から猫パンチが飛んできます
いくつになっても、ビニール袋はもぐらずにはいられないようですね
小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
ビニール袋って、カシャカシャと音がするのが
また良いのでしょうね。
あはは。
小梅ちゃん、頭突っ込んで可愛い!
投稿: はぐてんママ | 2014年10月18日 (土) 14時00分
小梅さん・・・。

ビニール袋遊び、楽しそうですね
しかも・・・。
二種類試しましたか
投稿: ミヤンビック | 2014年10月18日 (土) 17時24分
そうそう、ビニール袋の音がまたいいんでしょうね
最初の頭を入れた袋は、ちょっと小さくて、
これ以上は無理だったようです
何だか、これはいくつになっても、
楽しそうにやってます
種類が違っても、やっぱり楽しいようです
投稿: 小梅太郎 | 2014年10月19日 (日) 17時37分