動画:子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ130-131&132)〜続・ベランダを脱出した子猫たち
※小梅さ〜んの子猫の時に撮りためていた動画を整理中です。
ベランダで野良猫として生まれた小梅さ〜んは、飼い猫になるまでは、ベランダで母親と兄弟と一緒に暮らしてたんです。
今回は、前回に続きベランダを脱出した子猫たちの様子です。
短い動画ですが、楽しんでもらえたら嬉しいです(*^-^)
【子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ130-131&132)〜続・ベランダを脱出した子猫たち】
(音声は出ません)
ベランダで過ごしていた子猫たちは成長して、ついにベランダを脱出して近くの駐車場を走り回ってました。
最初にじゃれているのは、とらちゃんとハナクソかな。
後半、母猫・小町はなんだか子猫たちを呼んでいるような様子で、そこで追いかけてきたのはハナクソですね(*^-^)
※前回の動画はこちらです。
→「動画:子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ127-128&129)〜ベランダを脱出した子猫たち」
さて、そろそろ気づいている方もいるかと思いますが、ベランダを脱出した子猫たちは、そのうちベランダには戻ってこなくなり、母猫・小町とともにベランダから旅立っていきました。
そうです、一匹だけベランダから脱出できなかった、しっぽ(小梅さ〜んのことですね)を残して。
兄弟たちが映っている動画は、これが最後なんです。
ここまで長々と続けて来た「動画:子猫の小梅さ〜ん」シリーズも、あと数本で終了です。
※これらの動画については、カテゴリー「動画:子猫の小梅さ〜ん」にまとめてます。
小梅さ〜んがベランダで野良猫として生まれてから、我が家の飼い猫になるまでの様子については、ホームページの小梅物語も読んでみてください。
(ただ、現在は休止中なんですがね)
小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
スポンサーリンク
もう巣立ちなんですね~
成長を喜ぶべきなんでしょうけど
寂しいですね。
そして残された小梅ちゃんの気持ち考えると胸が痛いです。
まぁ、おかげで家猫生活エンジョイ出来ているんでしょうけどね。
投稿: cocomama | 2013年12月16日 (月) 15時54分
おりに触れ、母猫小町かあさんはほんと偉いなあ~って

思って見ていました^^
巣立ちの時が来たようですね♪
外猫さんは何よりも逞しくあってほしいと願うばかりです♪
しっぽちゃんを小梅太郎さんにたくして行ったんですね
賢い決断のできる小町母さんはすばらしい
投稿: すみれ | 2013年12月16日 (月) 16時39分
駐車場で遊ぶ姿を見てるとドキドキしますね。(^_^;)
こうやって、それぞれが巣立っていったんですよね~。
そして、この後運命の時が来た訳ですね!!
あ~、思い出すとジーーンときます。
投稿: はぐてんママ | 2013年12月16日 (月) 19時50分
この頃は何とも複雑な気持ちだったのを覚えてます。
そして、残された小梅さ〜んをどうすればいいのかも、
当時、猫のことがよく分からなかったので、心配したものです。
今は我が物顔で寝てますが(^-^;
ホントですよね。偉いのは、母猫・小町ですよね。
この巣立ちの後、すぐに引越したので、
この子たちがどうなったかは分かりません。
元気に過ごしてくれていたらいいのですが。
小町にたくされたしっぽは、体重も増えて、今日もまったり寝ています(笑)
ほんと、当時はドキドキ、ハラハラ見ていたと記憶してます。
そうなんです!兄弟たちの巣立ちの後,あの運命の時が来たんです!
正直、今思い返しても、何ともいえない気持ちになります。
投稿: 小梅太郎 | 2013年12月17日 (火) 00時15分