« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月

2013年9月29日 (日)

動画:子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ104)〜ぽつんと茶タロウ

※小梅さ〜んの子猫の時に撮りためていた動画を整理中です。

ベランダで野良猫として生まれた小梅さ〜んは、飼い猫になるまでは、ベランダで母親と兄弟と一緒に暮らしてたんです。

今回は寝ぼけ気味の茶タロウの様子です。
短い動画ですが、楽しんでもらえたら嬉しいです(*^-^)


【子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ104)〜ぽつんと茶タロウ】


(音声は出ません)


今まで寝ていたのか、茶タロウがぽつんと一人でいて、ちょっと寝ぼけ気味です。
茶タロウって、つぶらな瞳が可愛いんですよね(*^-^)

※これらの動画については、カテゴリー「動画:子猫の小梅さ〜ん」にまとめてます。


小梅さ〜んがベランダで野良猫として生まれてから、我が家の飼い猫になるまでの様子については、ホームページの小梅物語も読んでみてください。
(ただ、現在は休止中なんですがね


HPが移転して「小梅物語」のURLが変更になってます。


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

2013年9月26日 (木)

そろそろ棚の上の季節です

最近、小梅さ〜んは棚の上に上り出しました。

Koume_20130917195027


キジ君もちゃんといます(笑)

季節はすっかり秋になってしまい、朝晩がだいぶ冷え込んできてるので、ついついポータブルですが、ストーブをつけてしまっています。

ストーブがつくと天井付近が暖かいと言うのが分かっているのか、この時期になると、小梅さ〜んは棚の上にのぼるんですよね(*^-^)

Koume_20130917195039


ちなみに、夏の間はまったくのぼらないんですよ。


あっ、黄色いカボチャはミニカボチャのプッチーニです。

収穫後の乾燥中ですが、ストーブをつけ出したので、移動予定です。
とりあえず、一緒に写真に収めておきました(*^-^)

Koume_20130917195048


これから、寒くなってくると、この棚の上の様子が増えてきますね。

あっ、眠った。
Koume_20130917195050


まだ、ここで立ち寝はしないようです(笑)


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

2013年9月24日 (火)

寒そうだったので赤い膝掛けをかけてみた

こちらは朝晩すっかり寒くなってきて、小梅さ〜んも丸まっていることが多くなってきました。

いつも寒い時期に使っている、専用布団はまだ出してないので、近くにあった赤い膝掛けをかけてみましたよ。


中にもぐりました。
Koume_dsc08023

シッポ出てます(^-^;
Koume_dsc08024

出てきた(笑)
Koume_20130920002305

巻いてみました。
Koume_20130921213629

気持ち良さそうに寝てます。
Koume_20130921213646

暖まったかな(*^-^)
Koume_20130920170955


こちらは本当に寒くなってきました。
小梅さ〜んにも、そろそろ専用布団を出さないとダメなようですね。


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

2013年9月22日 (日)

動画:子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ101-102&103)〜段ボールで遊ぶ

※小梅さ〜んの子猫の時に撮りためていた動画を整理中です。

ベランダで野良猫として生まれた小梅さ〜んは、飼い猫になるまでは、ベランダで母親と兄弟と一緒に暮らしてたんです。

今回はベランダに置いた段ボールで遊ぶ子猫たちの様子です。
短い動画ですが、楽しんでもらえたら嬉しいです(*^-^)


【子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ101-102&103)〜段ボールで遊ぶ】


(音声は出ません)


ベランダに遊び道具になればと思い段ボールを置いてみたところ、いい遊び場になったようです。
最後に箱に入って足だけ出しているのは「とらちゃん」です(^-^;
横にいる母猫・小町があたりを警戒してるんですよね。さすがです。

※これらの動画については、カテゴリー「動画:子猫の小梅さ〜ん」にまとめてます。


小梅さ〜んがベランダで野良猫として生まれてから、我が家の飼い猫になるまでの様子については、ホームページの小梅物語も読んでみてください。
(ただ、現在は休止中なんですがね


HPが移転して「小梅物語」のURLが変更になってます。


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

2013年9月21日 (土)

今シーズンの初ストーブ

こちらはすっかり季節は秋で、だんだんと気温も下がってきて、朝晩が結構寒くなってきたのですが、今シーズンの初ストーブ、つけちゃいました(^-^;

すると、早速、小梅さ〜んがやってきましたよ(*^-^)

Koume_20130920113101


朝方、ちょっと火の気が欲しくて、ポータブルの石油ストーブに登場してもらったのですが、この暖かさ、思い出したかな〜

Koume_20130920113512


実は、時期的にストーブはちょっと早かったんですけどね

昼間はポカポカいい天気です(*^-^)


ただ、小梅さ〜んは最近、丸くなってことも多いです(*^-^)

Koume_20130916183822

何故か後ろ向き(^-^;
Koume_20130916205151


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

2013年9月19日 (木)

ノビ〜っとして、ボケ〜っとしてます

スペースを見つけて、ノビ〜っとしてます。

Koume_20130912143436


そして、ボケ〜っとしてます

Koume_20130912143550


それにしても、随分と寝ぼけてますね(笑)

Koume_20130912143554


あっ、起きた。

Koume_20130912143600
目、デカっ!


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

2013年9月17日 (火)

短い足で踏ん張ってます

短い足で踏ん張ってます

Koume_20130911151402


これはテーブルの上の水を飲むときの、いつもの光景なのですが、この踏ん張る短い足についつい目がいっちゃうんですよね。

Koume_20130911151356


本人は真剣な顔して飲んでますから、笑っちゃいけませんが、なんとも微笑ましい

Koume_20130911151347


あっ、舌見えた!
Koume_20130911151345


皆さん、台風の被害は大丈夫だったでしょうか。
こちら小樽は台風はそれて、強い雨や風が吹いたものの、特に被害はありませんでした。


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

2013年9月15日 (日)

動画:子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ098&099-100)〜ベランダでの子猫たちの様子

※小梅さ〜んの子猫の時に撮りためていた動画を整理中です。

ベランダで野良猫として生まれた小梅さ〜んは、飼い猫になるまでは、ベランダで母親と兄弟と一緒に暮らしてたんです。

今回はベランダでの様子の動画3本をつなげてます。
短い動画ですが、楽しんでもらえたら嬉しいです(*^-^)


【子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ098&099-100)〜ベランダでの子猫たちの様子】


(音声は出ません)


1本目はたぶん右が小梅さ〜ん(この頃はまだ「しっぽ」と呼んでました)で左がハナクソです。そっくりなんですよね(*^-^)
2本目はプランターに収まっているハナクソ。ちょうどいいお昼寝場所になってます。
3本目はご飯を食べる子猫たち。だいぶ大きくなりましたね(*^-^) ちなみに、ここに小梅さ〜んはいませんね。

※これらの動画については、カテゴリー「動画:子猫の小梅さ〜ん」にまとめてます。


小梅さ〜んがベランダで野良猫として生まれてから、我が家の飼い猫になるまでの様子については、ホームページの小梅物語も読んでみてください。
(ただ、現在は休止中なんですがね


HPが移転して「小梅物語」のURLが変更になってます。


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

2013年9月12日 (木)

窓からの景色も変わってきたでしょうか

小梅さ〜んは窓から外の景色を良く眺めてますが、小樽は坂の街なので、天気の良い日は窓から海が見えるんですよね。

Koume_20130910143623
(網戸越しで見にくくてすいません…)


今は随分と過ごしやすい気候になってきたので、秋晴れといった感じで、眺めも清々しいです(*^-^)

まあ、小梅さ〜んが何を眺めているのかは分かりませんがね(^-^;

Koume_20130910143639


ここ数日、こちらは最高気温が25℃くらいで、なんとも気持ちの良い天気が続いてます。

小梅さ〜んも真夏のダレダレ状態から、ちょっとずつ動くようになってきました(*^-^)

Koume_20130910143614


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

2013年9月10日 (火)

午前中の日差しを浴びて

朝、小梅さ〜んの姿が見えないな〜と思ったら、カーテンに何やら影が。

Koume_dsc07973


カーテンをそ〜っと開けてみると、

Koume_dsc07974
寝てる(^-^;


どうやら日向ぼっこ中でした(*^-^)

Koume_dsc07975
あくびした(^-^;


最近はすっかり秋の気候になって、日差しが気持ちいいのでしょうね。

Koume_dsc07976
毛づくろい始めた(*^-^)


小梅さ〜んも午前中から日向ぼっこを楽しんでいるようです。

Koume_dsc07977
何か見てる!


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

2013年9月 8日 (日)

動画:子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ096&097)〜「バンザイとらちゃん」「サンダル遊び」2本立て

※小梅さ〜んの子猫の時に撮りためていた動画を整理中です。

ベランダで野良猫として生まれた小梅さ〜んは、飼い猫になるまでは、ベランダで母親と兄弟と一緒に暮らしてたんです。

今回は2本立てです。
短い動画ですが、楽しんでもらえたら嬉しいです(*^-^)


【子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ096)〜バンザイとらちゃん】


(音声は出ません)

バンザイしたまま寝ちゃった「とらちゃん」です(笑)
どんな夢を見ているのか、気持ち良さそうに寝てますよね。


【子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ097)〜サンダル遊び】


(音声は出ません)

何だか興味を持ったのがサンダルでした。何が楽しいのか分かりませんが(笑)すっかり遊び道具になってますね。
遊んでいるのは、茶タロウ、ハナクソ、そして小梅さ〜ん(この頃はまだ「しっぽ」と呼んでました)です。

※これらの動画については、カテゴリー「動画:子猫の小梅さ〜ん」にまとめてます。


小梅さ〜んがベランダで野良猫として生まれてから、我が家の飼い猫になるまでの様子については、ホームページの小梅物語も読んでみてください。
(ただ、現在は休止中なんですがね


HPが移転して「小梅物語」のURLが変更になってます。


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

2013年9月 7日 (土)

狭いところで、ボックスティッシュを抱え込んでます

また、何だか狭いところで、お気に入りのボックスティッシュのケースを抱え込んで寝ています

Koume_20130901175147


わざわざ、ものが置いてあるところにやってきて、寝ちゃうんですよね。

Koume_20130901175155


しかも、気持ち良さそうに寝てる(*^-^)


そして、伸ばした手

Koume_20130901175152


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

2013年9月 5日 (木)

久しぶりの立ち寝の様子

小梅さ〜んがミニキャットタワーの中段でぼんやりとしてますが

Koume_20130831014501


久々のこれは、

Koume_20130831014522


立ち寝ですね(*^-^)

って、いつも立ち寝はしてるんですが、夏の暑い間はダレ〜っと横になっている事が多かったかもしれませんね。

Koume_dsc07906


相変わらず、瞑想中というか、修行中というか(^-^;

Koume_dsc07905


しかも、端っこ(笑)

Koume_dsc07905u


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

2013年9月 3日 (火)

いつもと違う棚の上に上ってます

ダダダーッッと走り出したと思ったら、普段は上らない棚に上に勢いで上ってました(*^-^)

Koume_20130826011955


ここは寒くなったら上る、お馴染みの棚の上ではありません。

これは別の大きなラックで、普段はほとんど上らないのに何を思ったか。。。

Koume_20130826012014


というか、何も思ってないのか(^-^;

Koume_20130826012010


ただ、やっぱり高いところは気分がいいのか、あちこち興味深そうに見渡してましたよ

Koume_20130826011957


こちらは段々涼しくなってきているので、いつもの棚の上で、キジ君とのツーショットを見せてくれるのももうすぐかもしれませんね。


※いきなり“キジ君とのツーショット”といわれても訳分からないですよね
気になる方は、カテゴリーの「棚の上」を見ていただければ、キジ君とのツーショットが時々登場します


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

2013年9月 1日 (日)

動画:子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ095)〜母猫に甘えるしっぽと茶タロウ

※小梅さ〜んの子猫の時に撮りためていた動画を整理中です。

ベランダで野良猫として生まれた小梅さ〜んは、飼い猫になるまでは、ベランダで母親と兄弟と一緒に暮らしてたんです。

今回は、母猫・小町に甘えるしっぽと茶タロウの様子です。
短い動画ですが、楽しんでもらえたら嬉しいです(*^-^)


【子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ095)〜母猫に甘えるしっぽと茶タロウ】


(音声は出ません)


母猫・小町は授乳中です。この頃はまだ「しっぽ」と呼んでいた小梅さ〜んはモミモミしてますが、茶タロウは寝てる?(笑)
途中、小町がサッとあたりを警戒する姿は、さすが母猫ですね。

※これらの動画については、カテゴリー「動画:子猫の小梅さ〜ん」にまとめてます。
※No.ねこ094は欠番です。


小梅さ〜んがベランダで野良猫として生まれてから、我が家の飼い猫になるまでの様子については、ホームページの小梅物語も読んでみてください。
(ただ、現在は休止中なんですがね


HPが移転して「小梅物語」のURLが変更になってます。


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

フォト

小梅さ〜んについて

  • 飼い主:小梅太郎&小梅花子
  • 小梅さ〜んは2002年東京は野良猫生まれの♀。今は北海道・小樽に住む家猫で、体重5kgでちょっと太め 4kgとダイエットに成功。

広 告

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ご案内

Facebookページもチェック!

  • Facebookページでは、小梅太郎関連のブログ更新情報をまとめてチェックする事ができます。

小梅も参加しています

  • ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
  • 人気ブログランキングへ
  • ココログ広場専用ボタン
    ポチッとよろしく!

Amazon & 楽天市場

  • ※ペット・関連グッズを探す。

小梅カレンダー

  • 今月の親バカ小梅カレンダー
無料ブログはココログ