« 今朝の窓からの景色は一面… | トップページ | 首を伸ばして見ているものは »

2013年4月15日 (月)

動画:子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ042)〜木箱からの脱出失敗?

※小梅さ〜んの子猫の時に撮りためていた動画を整理中です。

ベランダで野良猫として生まれた小梅さ〜んは、飼い猫になるまでは、ベランダで母親と兄弟と一緒に暮らしてたんです。

今回の主役はその小梅さ〜んで、お気に入りの傑作動画なんです。
短い動画ですが、楽しんでもらえたら嬉しいです(*^-^)


【子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ042)〜木箱からの脱出失敗?】


(音声は出ません)


やっとのこと木箱から出る小梅さ〜んなんですが、なんと着地に失敗!
(この頃はまだ「しっぽ」と呼んでました)
何だか「茶タロウ」に失敗したのを冷やかされているみたいで可笑しいのですが、怪我がなくてよかったです。

※これらの動画については、カテゴリー「動画:子猫の小梅さ〜ん」にまとめてます。


小梅さ〜んがベランダで野良猫として生まれてから、我が家の飼い猫になるまでの様子については、ホームページの小梅物語も読んでみてください。
(ただ、現在は休止中なんですがね


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m



スポンサーリンク

« 今朝の窓からの景色は一面… | トップページ | 首を伸ばして見ているものは »

コメント

子ニャンの時は・・・。
いろんな失敗、あるよね。
そうして・・・。
元気に育つんだね

あらら、小梅ちゃん、頭から落ちてますね。(^_^;)
尻尾が、短くって可愛いな~。
トラちゃんも可愛いな~。

小町さん、黙々と何か食べてますね。
あははは。

なんか手に汗握る…
思わず「あ”~~~」って叫んじゃいました。
子猫はさらに体やわらかいんでしょうね。
じゃれ合ってる姿がまたたまらなく可愛い(*^。^*)

子猫は体が柔らかいから、そんなに怪我はしないんでしょうが、首は大丈夫?ってびっくりしますね~
お母さんは慣れてるのか、全然気にしてないですね(笑)

ミヤンビックさん、こんばんは。
そうですよね。色々体験して、失敗して、
大きく育つんですよね。
って、ちょっと大きくなり過ぎかな。体重が…(笑)


はぐてんママさん、こんばんは。
そうなんです、頭から落ちてるんです。ビックリでした(^-^;
どんくさいのが、小梅さ〜んっぽいです(笑)
小町はまったく動じず、というか食べるのに集中ですね。


cocomamaさん、こんばんは。
いや〜、私も「あ〜っ!」って声に出ちゃいました。
頭から落ちて、くにゃってなってますよね(^-^;
そうそう、その後のじゃれ合っている姿もお気に入りです(*^-^)


イルカねこさん、こんばんは。
一瞬、首が大丈夫かと心配なるような落ち方ですよね。
ビックリでしたが、何事もなかったようで良かったです。
そうなんですよ、母猫・小町はまったく気にしてません(^-^;

頭から落ちての着地冷や冷やもんだったけど
もう~~癒されちゃいました
猫って柔らかいから怪我もなく良かったね
茶タロウ君にお前どうしたんだよ~ってやっぱり
冷やかされている様に見えちゃいました

子猫の体から見れば、この木箱からの脱出は
大変な事でしょうね。
小梅さ~ん頑張ってましたネ。
危なっかしい動きはドキドキするけれど
それ以上に可愛いくて、目じりがさがりましたよ

すみれさん、こんにちは。
頭からなんで、ビックリしてしまいましたが、
ほんと身体が柔らかいんですね。何事もなく良かったです。
茶タロウに冷やかされているように見えますよね!
ビックリの後はほのぼのでした(*^-^)


えぷろんさん、こんにちは。
そうですよね。身体の大きさを考えると、
この高さはもの凄い高さなんでしょうね。
小梅さ〜んは特に危なっかしかったので、
それがかえって可愛く、当時から目についてました(*^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 動画:子猫の小梅さ〜ん(No.ねこ042)〜木箱からの脱出失敗?:

« 今朝の窓からの景色は一面… | トップページ | 首を伸ばして見ているものは »

フォト

小梅さ〜んについて

  • 飼い主:小梅太郎&小梅花子
  • 小梅さ〜んは2002年東京は野良猫生まれの♀。今は北海道・小樽に住む家猫で、体重5kgでちょっと太め 4kgとダイエットに成功。

広 告

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ご案内

Facebookページもチェック!

  • Facebookページでは、小梅太郎関連のブログ更新情報をまとめてチェックする事ができます。

小梅も参加しています

  • ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
  • 人気ブログランキングへ
  • ココログ広場専用ボタン
    ポチッとよろしく!

Amazon & 楽天市場

  • ※ペット・関連グッズを探す。

小梅カレンダー

  • 今月の親バカ小梅カレンダー
無料ブログはココログ