« カチューシャみたい | トップページ | 顔は動かすんだけど、その状態のまま寝てます »

2013年1月 9日 (水)

首輪の話

首輪がカチューシャのようになっていた、前回の小梅さ〜んですが、

その首輪の話をちょっとだけ。


以前も紹介したことがあるのですが、小梅さ〜んの首輪は私の母の手作りです。

材料は古着の着物で、中にゆるめのゴムが入ってます。

Koume_20130102kubiwa


昔は市販の皮や布の首輪をしていたのですが、

時々、首輪周りを気にして掻きむしっちゃって、

出血することもあったんです。
(その周りがハゲちゃうくらい)

そういう時は、しばらく首輪なしの状態で、
(そういう時は、よく「野良ちゃん!」って呼んでました

気になるようなら、首輪はしない方がいいのかな〜、と思っていたところ、

肌触りの良い、着物(いわゆる和服の着物です)の生地なら大丈夫では?

ということで、手作りしてもらったところ、

すっかり気にしなくなったんです。

Koume_20130102hige
(あっ、ヒゲがよく見える


ただ、中のゴムが締め付けないように、ややゆるめなので、

胸の毛づくろいをする時に、一緒に首輪も舐めてしますんですよね。

それだけは、我慢してね、小梅さ〜ん。


小梅さ〜んも2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m



スポンサーリンク

« カチューシャみたい | トップページ | 顔は動かすんだけど、その状態のまま寝てます »

コメント

わぁ~、手作りの首輪!いいですねぇ~!!
うちのシーニャン、毛深いから首輪に傷なんてつかなそうなのに
狭い所にはいってくるのか、足で掻くのか
首輪、すぐにぼろぼろになっちゃうんですよね~。
手作りって発想はなかったから、目からウロコです~!!

小梅さ~ん・・・。
良いですね。
手作りの首輪なんですね
我が家のニャンは・・・。
今は全員してません。
気が付くと、はずしてますね

お母様の手作りですか!
市販の物だと思ってしまう位お上手ですね〜!
着物の生地なら柔らかくて良いですものね♪^^

実はウチも私も手作りなんです。
市販の皮のだと堅くて痛そうで・・・。
木綿の生地を縫ってマジックテープで軽く留めています。

縫い目が下手なので決してアップでは写せませんが・・・^^;

愛情たっぷりコンの首輪なんですね~
ちゃんと鈴までついいていてよくできています。
うちはcocopapaが家の中では首輪させない主義なので…
迷子札とかもしもの時の為につけてあげたいのだけど…

小梅ちゃん、幸せですね。
お母様、素敵!!

写真で見ても、柔らかさが伝わってきますよ~。(#^.^#)
これなら、着けていても気にならないのでしょうね。

しーにゃんさん、こんばんは。
すぐにぼろぼろになっちゃうんですか!
シーニャンちゃんは、かなり活動的なようですからね。
材料があれば、好みの色にできますし、
手作り、結構いいですよ(って作ってるの母ですが


ミヤンビックさん、こんばんは。
はい、手作り首輪です
勝手に首輪を外しちゃうんですか?
それも器用ですね


さやの助さん、こんばんは。
どうもありがとうございます。
母は元々和裁をやっているので、
生地もあり、手作りもしてくれました。
そうそう、市販のは固いのがちょっと気になるみたいでした。
手作りなら大丈夫ですよね。


cocomamaさん、こんばんは。
はい、愛情たっぷりの首輪です(*^-^)
そうか〜、cocopapaさんの主義なんですね。しょうがないか〜
そうそう、肝心の住所とかが書かれてないんです。
完全家猫ですが、何かあった時のために書いた方がいいですね。


はぐてんママさん、こんばんは。
母に感謝です。
さすが着物の生地で、本当に柔らかいんです。
以前のように掻きむしることはもうないです

手作りというのが嬉しいし♪また赤が小梅さ~んに良く似合います
正絹生地で作ってみえるんでしょうか?天然素材は肌に優しいですよねきっと!

何となく和風な感じがしましたが、着物の生地なんですか。
小さい鈴もついていて、可愛いですね。
しかもお母様手作りなんて素敵
ココアも肌が弱いから普段はしないけど、災害時や脱走した時にはしてた方がいいのかな~と思うので、私も今度作ってみます

すみれさん、こんばんは。
ありがとうございます。何となく、赤がお気に入りです
たぶん、正絹生地とのことです。
きっと、それが良かったのしょうね(*^-^)


イルカねこさん、こんばんは。
はい、着物の生地を使って、鈴も付けました
そうそう、何かあった時のために、首輪を付けた方がいいということですが、
うちのには、肝心の名前と住所がない…。これじゃあダメですね
猫が嫌ならない生地を使って、手作りすると、結構いいですよ(*^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 首輪の話:

« カチューシャみたい | トップページ | 顔は動かすんだけど、その状態のまま寝てます »

フォト

小梅さ〜んについて

  • 飼い主:小梅太郎&小梅花子
  • 小梅さ〜んは2002年東京は野良猫生まれの♀。今は北海道・小樽に住む家猫で、体重5kgでちょっと太め 4kgとダイエットに成功。

広 告

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ご案内

Facebookページもチェック!

  • Facebookページでは、小梅太郎関連のブログ更新情報をまとめてチェックする事ができます。

小梅も参加しています

  • ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m
  • 人気ブログランキングへ
  • ココログ広場専用ボタン
    ポチッとよろしく!

Amazon & 楽天市場

  • ※ペット・関連グッズを探す。

小梅カレンダー

  • 今月の親バカ小梅カレンダー
無料ブログはココログ