« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »
お〜、久々に真面目な顔で登場ですね。
しかし、結局は眠いようです…。
《お知らせ》
ホームページの方で、小梅Galleryに12月のカレンダーを追加しました。
もしよければ、そちらも覗いてみてください。
小梅Gallery/12月カレンダー
http://koume.no.coocan.jp/gallery/2010calendar_december.html
うつら、うつらと眠りにつくところ。
寝ちゃいました。
《お知らせ》
ホームページの方で進行中の「小梅物語」に、新しい物語を追加しました。
もしよければ、こちらも覗いてみてください。
小梅物語/遊びもいろいろ
http://koume.no.coocan.jp/story/04_8_story.html
小梅母さんが裁縫で使っている糸が気になったみたいです。
すりすり、し始めました。
ぐちゃぐちゃにしないでね。
細い糸が気になるからねぇ。
そのうち、飽きてきたみたいで、大あくび…。
そのまま、リラックス状態で、寝てしまいました…。
なんなの…。
《お知らせ》
ホームページの方で進行中の「小梅物語」に、新しい物語を追加しました。
もしよければ、こちらも覗いてみてください。
前回記事のつづきです。
朝は、ストーブをつけるのですが、外出の際は部屋のストーブは消していくので、帰宅すると、また小梅さ〜んは寒くてまん丸です。
そして、再びストーブをつけて、しばらくすると、今度は小梅さ〜んはむくっと起きて、
(久しぶりにあくびが撮れました)
何だか、寝ぼけてる?
それにしても、ちょっと、ボーッとし過ぎです。
あくびの写真が撮りたかったのですが、なかなか難しいですね。
シャッターを切ると、タイミングが遅れてブレてしまって。
しまいに、こんな顔が撮れてしまいました。
ごめんね、小梅さ〜ん。
《お知らせ》
ホームページの方で、小梅Galleryに「あくび」photoを追加しました。
もしよければ、そちらも覗いてみてください。
小梅Gallery/あくび
http://koume.no.coocan.jp/gallery/photo_akubi.html
寒くなって、すっかり定位置になった棚の上。
暖かいんですよね、天井付近は。
ここに、キジの置物があるのですが、何だか寄り添って、仲のよいお友だちですね、小梅さ〜ん。
それにしても、このキジの置物は我ながらちょっと恥ずかしいですね。
今時、この置物を置いている家庭はないかも…。年代物ですね。
それは置いといて、小梅さ〜んはウトウトし出しまして、
結局、寝てしまいました。
小梅さ〜んは完全家猫で、一匹飼いのため友だちがいません。
ちょっとかわいそうですね。
う〜ん、もう一匹飼いたいな〜って、よく思うんですけどね。
<お知らせ>(というか、宣伝)
ホームページの方で進行中の「小梅物語」に、新しい物語を追加しました。
もしよければ、こちらも覗いてみてください。
小梅物語/狭いところが好き
http://koume.no.coocan.jp/story/04_6_story.html
小梅さ〜んも野良猫として生まれた時には、兄弟が他に3匹いたんですけどね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
飼い主による小樽紹介ブログ。
⇒小梅太郎の「小樽日記」
飼い主宛のメールは、こちらからどうぞ。
→メールを送る
最近のコメント