ソラマメ(そら豆)

2012年9月 4日 (火)

内緒ですが、そら豆はとっくに片付けました

全くの予定外で、1株だけ栽培していた、そら豆。


内緒ですが、そら豆はとっくに片付けました(笑)


そもそも、ホームセンターで何となく、すでに花が咲いてヒョロ〜っとしていた苗を、ついつい1株買ってしまい。

主枝の最初からついていた花は、何とか莢になったものの、側枝は4本止まり。

背丈も全然伸びてこなくて、ほぼお手上げ状態。

そうこうしているうちに、主枝の莢が黒ずんでしまい、病気ではないかとアドバイス。

その莢は撤去したが、小さい莢が側枝についていたので、株は撤去せずに様子見。

ところが、その莢達も何だか怪しい雰囲気。

Blogdsc08916
(8月21日撮影)

そもそも枝葉の様子もおかしい。

Blogdsc08915
(8月21日撮影)

結局、同様に黒ずんで、さすがに速攻で株ごと撤去。

Blogdsc09115
(8月30日撮影)


皆さんのいうことを聞いて、とっとと株ごと撤去すれば良かったと、反省しております

以上、悲しい、そら豆物語でした


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年8月 1日 (水)

そら豆の莢が真っ黒に

どうも、栽培が上手くいかなくて、どうすれば良いのか分からなくなってくると、ついつい放置しがちになってしまいます

今回、その状態になっているのが、悲しいかな、そら豆

そもそも、主枝は50cm程で生長が止まり、側枝は4本しか出てこず、こちらも背丈が全然伸びませんでした。

初栽培なので、栽培方法をよく分かってないのもあるのですが、この段階で、「う〜ん、なんか失敗したんだな〜」って感じで、葉も何だか枯れ出したりと病気っぽくて、段々と見て見ぬ振りを

Blogdsc08307

そうこうしていると、先行してついていた主枝の莢が、

Blogdsc08249
(7月29日撮影)

あれ?黒ずんでる

あらら…
放っておき過ぎました

そして、あっという間に真っ黒です。

Blogdsc08308
(7月31日撮影)

いつ収穫するのかな〜、なんて思いつつ、この状態。
お恥ずかしい限りです

生長不良の側枝に、あと数個の莢がついているので、今度は忘れず収穫してみようかと思います。

何ともお粗末な、そら豆初栽培ですね(^-^;


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年7月20日 (金)

そら豆はもう伸びないのか?

そら豆の様子ですが、結局、側枝は4本止まりでした。

※前回記事はこちら→「そら豆の側枝は4本止まり

『側枝は7本前後を残して………』なんて内容をメモしていたのに、側枝は全然出てきませんでしたよ。

それに加えて、背丈も全然伸びません

Blogdsc07809

元々、全くの予定外で、どう栽培するのかもよく分かってないのですが、そもそも北海道では、そら豆栽培ってあまり聞かないような気がしますね

じゃあ、何故苗を売っているのか? そう言えば、オクラもですね(笑)

背丈が伸びないといっても、ふらふらしていたので、とりあえず、一昨日の18日に土寄せしておきました。

Blogdsc07812

花は咲いていたので、小さな莢はついているようです


先行して大きくなっていた、主枝の莢はというと、

だいぶ大きくなってきましたが、

Blogdsc07756

「ん?」

よく見ると、葉が黄色くなっている部分がありますね。何だろ?
肥料過多?
ちょっと様子を見ようと思います。

う〜ん、今シーズンは初栽培(しかも予定外)が多くて、分からないことだらけです

けど、それが楽しかったりして(笑)


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2012年7月 5日 (木)

そら豆の側枝は4本止まり

全くの予定外で1株だけ栽培している、初栽培のそら豆(^-^;

先日、色々と調べた内容により、主枝を摘み取った後、側枝が伸びてきたとこまで確認しました。

※前回の記事はこちら→「主枝を摘み取ったそら豆のその後

で、次の段階としては、確か、

『側枝は7本前後を残して、余分な側枝はつけ根から摘み取る。』

ってことをメモっていたのですが、

Blogdsc07410

ちょっと写真は見にくいのですが、側枝は4本しかでてきませんね〜

この4本止まりで、もう出てこないのかな?

そもそも購入した苗が、お店の残り物といった感じで、主枝が自立しないくらいに、既に生長していたんですよね。
それと何か関係あるのかな?

ちなみに、その主枝には苗を買った時から花が咲いていたんですが、今はこんな感じ。

Blogdsc07303

な〜んと莢がどんどん大きくなっているのですが、これでいいのか???

初栽培は分からないことだらけですね。

そこそこ伸びてきた側枝には花が咲き出していますし、そろそろ、土寄せしてあげないとダメですね。
もう、側枝は4本ということで、進めちゃいましょう。

本日、結構強い雨が降っているのですが、大丈夫かな。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年6月23日 (土)

主枝を摘み取ったそら豆のその後

全くの予定外で栽培している、そら豆の様子です。
(今年は、本当に予定外ばかり)

そもそも、ホームセンターで何となく苗を1株を手にして買ってしまったそら豆ですが、元々が随分と頼りなく育ってたんですよね。

苗を買った時から、既に花が咲いてましたからね(^-^;
植えて、根が落ち着いたあたりで、すぐに主枝を摘心しちゃいました。

※そら豆の定植の様子はこちら→「無謀にもそら豆です

と、知ったかぶって言ってますが、もちろんそら豆は初栽培で、栽培方法は全く知りません(笑)

慌ててあちこち調べたのをまとめてみると、

・本葉が5枚前後になったら、主枝を摘み取る。
・すると側枝(そくし)が伸びてくる。
・側枝は7本前後を残して、余分な側枝はつけ根から摘み取る。
・残った側枝の根元に土寄せし、各側枝がくっつかず、倒れないようにする。
・土寄せの際には、追肥をしておく。
・側枝に花が7〜10個ついたら、側枝の先を摘む

って、感じでしょうかね。

で、現在はと言うと、

Blogdsc07107

お〜、これが側枝ですね。
1本が伸びてきて、その脇にもちょっと出てきてますね。

ただですね、最初っから花が咲いていたせいか、これは莢ですよね。

Blogimg_0180

側枝はまだまだ伸びてないけど、主枝にもう莢がついて大丈夫なのかな?

まあ、なんだかんだ言いながら、初栽培は楽しみですね


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2012年6月10日 (日)

無謀にもそら豆です

先日、ゴーヤを探しにホームセンターに行った時のこと。

そこではゴーヤは売り切れていたのですが、うちの奥さんが、「これを植えてみたい!」と見たことのない苗を手にしてました。
なんと、それが、

そら豆

もちろん予定もしてませんでしたし、栽培したことがないので栽培方法も全く知りません。
それに、そもそも場所もない…

けど、せっかく奥さんが植えてみたいと言っていて、その段階ではゴーヤも見つからないかもしれなかったので、買っちゃいました(結局、ゴーヤは別の店で買ったのですが)。

で、6月4日に定植したんです。場所は豆類の端っこです。

Blogdsc06786

そもそもその苗は、お店に置いてあった時からなんですが、随分と生長していて、というか、何だかよれ〜っとなっていて、自立していないんですよね。
しかも花が咲きかけてるし…

元々そら豆は栽培したことがないので、苗がどんな状態なのかも知らないですからね。
いやいや、困ったもんです

差し当たり、ネットで調べてみたら、本葉が5枚前後になったら、主枝を摘み取り側枝を伸ばすという記述が多く、とっくに本葉は5枚を超えているので、さっそく主枝を摘心です。
(って、いいのかな?)

ただ、側枝が出てくる以前に、もう既に花が咲いてるからな〜

Blogdsc06787

まあ、いったいどうなるか分かりませんが、ダメ元で様子を見てみます。
それはそれで楽しみですね(笑)


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (7) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

土作り&作付けについて 豆(エンドウ類 その他) 枝豆 豆(ササゲ など) ソラマメ(そら豆) 紫花豆 トマト キュウリ ナス ピーマン&唐辛子 ニンジン カブ オクラ カボチャ ゴーヤ ホウレン草 チンゲンサイ ネギ、ニラ 他 リーフレタス類(サンチュ他) 春菊 水菜 ズッキーニ ミョウガ アスパラ ジャガイモ ニンニク 行者ニンニク(アイヌネギ) シソ バジル ハーブ等(ルッコラ 他) イチゴ サクランボ 作付け(反省会) 紫花豆(反省会) 豆類(反省会) トマト(反省会) キュウリ(反省会) ナス(反省会) ピーマン&唐辛子(反省会) オクラ(反省会) カボチャ(反省会) キャベツ(反省会) ホウレン草(反省会) ブロッコリー(反省会) その他の野菜(反省会) 病気・虫害・鳥獣害対策(反省会) 家庭菜園(2010年分) 家庭菜園(2011年分) 家庭菜園(2012年分) 家庭菜園(2013年分) 家庭菜園(2014年分) 家庭菜園(2015年分) 家庭菜園(2016年分) 家庭菜園(2017年分) 家庭菜園(2018年分) 家庭菜園(2019年分) 家庭菜園(2020年分) 家庭菜園(2021年分) 家庭菜園(2022年分) 家庭菜園(2023年分) 家庭菜園(2024年分) 畑にやってきた鳥 虫について 日記・コラム・つぶやき 野菜を使った料理 雪かき便り