ピーマンが早くも一番果を収穫(というか摘果かな)
日中の最高気温が25℃前後の日が続いているこちら小樽です。
本日は、第1ミニ畑に1株植えたピーマンの話題ですが、例年、ピーマンは夏野菜ながら生長が遅れがちなんですよね。
で、今年も株がなかなか大きくならないな〜と思っていたのですが、なんだか早々に花が咲いて、そのまま実をつけました。2個いっぺんにです。
ただ、まだ株の背丈もだいぶ低いですし、一番果ということで(同時に2個なってますが…)、ちっちゃいうちに早々に収穫(というか摘果かな)してしまいました。作業は 7月15日(月・祝)です。
せっかくだから、なんか炒め物とかに使っちゃおうと思います。
さて、ピーマンはこの後順調に育ってくれるかな〜
【2024年度関連記事】
・購入苗を第1ミニ畑に植えました〜ピーマン・バジル・ミニトマト・キュウリ・青シソ、それとこぼれ種のサンチュ
最近のコメント