ホウレン草

2012年11月18日 (日)

ミニ畑にうっすらと雪が

今日は朝から雪が降ってました。

先日の初雪のニュースの時は、実際に雪を見ることができなかったのですが、今日はミニ畑にもうっすらと雪が積もりましたよ。

こちら第1ミニ畑。

Blogdsc01447

うう〜、寒々しい

で、前回の記事にも書いた、第2ミニ畑の放置カブはというと、

Blogdsc01444

このまま本当に雪の下に放置しちゃおうかな(^-^;


更にもう一つ。

あまりの失敗ぶりに、ブログに載せるのも止めようかと思っていたのが、こちら。

Blogdsc01445

プランター栽培の放置ホウレン草(笑)

秋まきに挑戦したのですが、時期が遅すぎたか、土に問題があったか、はたまた、別の問題か。

いずれにしても、全然生長せず、場所がなくて室内には入れられないので、途中から放置状態だったのですが、ついには雪まみれです


この他にも、頭が痛いのが莢がまだ乾燥前の紫花豆。

いいかげんに撤収しないと、寒くて作業ができなくなるのだが…

う〜ん、何だか面倒になってきました


ちなみに、この雪。
ここ数日は天気予報では雪なのですが、例年ですと、しばらくは溶けたり積もったりを繰り返します。

なので、あたり一面真っ白の根雪になるのは、もうちょっと先です。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2012年10月14日 (日)

秋まき栽培の失敗の巻/ホウレン草

とう立ちを避けるべく、時期を遅らせて9月10日に種まきをした、プランター栽培のホウレン草

それにしても、ちょっと種まきが遅かったようです。

Blogdsc00473

発芽率が悪くて、追加で種を蒔いた分もありますが、最初の種まき後一ヶ月以上経った現在もまだこの状態です。

気温もどんどん下がってきていて、雪が降るのもそう遠くないことを考えると、何だか時間切れの予感ですね。

Blogdsc00470

8月末くらいに、種まきすれば良かったのかな。

それとも、そもそも栽培方法が悪いのかも…

いずれにしても、またしてもホウレン草は失敗のようです


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年9月20日 (木)

遅まきホウレン草の発芽率がいまひとつ

こちらは菜園終盤に向かっていますが、とう立ちを避けるべく、時期を遅らせてプランター栽培しているホウレン草

9月10日に種まきをし、9月13日に発芽を確認後、現在はこんな感じです。

Blogdsc09704

アップにすると、見た感じ順調なんですが、実は全体的に見ると発芽率がとても悪いんですよね〜

場所によっては、発芽せずにスカスカのこんな状態です。

Blogdsc09703

ということで、本日、隙間に追加で種まきしておきました。

実は、これまでまともに収穫できたことのないホウレン草。

何とか、大きく生長してもらいたいものです。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2012年9月13日 (木)

時期を遅らせてホウレン草の種まき

さて、春に普段より早く(といってもこちらでは5月初旬ですが)種まきをしたホウレン草は、結局、見事にとう立ちして、あっけなく終了

ならばと、時期を遅らせて種まきしてみようということで、こちらは家庭菜園終盤ですが、先日(9月10日)、プランターに種まきしました。

Blogdsc09474

一応、種袋の説明には、北海道は9月下旬までがまき時となっているので、期間内ではありますね。

ほうれん草は典型的な長日植物とのこと。
この時期、日照時間は短くなってきてますが、後は、ちゃんと生長してくれるかどうかですね。

で、本日、発芽を確認しました。

Blog20120913hourensou

ちょっと発芽の状態にバラツキが見られますが、今後に期待ですね。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年7月 4日 (水)

綺麗にとう立ちです〜ホウレン草

ここ数日、栽培記録用にと、各野菜ごとの記事をいくつもいっぺんに書いて、それを一日数回に分けてアップしています。

しかし、何も楽しい生長記録だけではありません


こちら、見事なとう立ち

Blogdsc07182

今年はプランターで、時期を早めて栽培したホウレン草。
しかし、昨年に続き、やっぱり今年もとう立ちしてしまい、失敗

とっくにとう立ちしていたので、放ったらかしにしてました(^-^;

※とう立ちの時の記事はこちら。
→「やっぱりホウレン草はとう立ち

いい加減に片付けないと、ということで、昨日撤収しました。

Blogdsc07313

どうもホウレン草は上手くいきません。
今回も、ミニミニおひたしと間引いたのをサラダに添えただけで終わってしまった…

しかし、昨年に続き、今年も秋まきに挑戦します。

あ〜、ちゃんとした自家製ホウレン草が食べたい(笑)


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年6月18日 (月)

元気なサンチュ、密集ルッコラ、とう立ちホウレン草を収穫

こぼれ種からたくさん発芽し、植え替えていたサンチュ

現在は、こんな感じで元気に育ってます。

Blogdsc06965

幾つかは鉢にも植え替えたんですが、ちょっと混み過ぎですね

何かと重宝する葉物野菜ですが、今年はサニーレタスが栽培予定からもれちゃいました。

実は、毎年ご近所さんから苗を頂いてたんですよね。
ちょっと期待していたんですが、今年はありませんでした

ちゃんと自分で準備しろ!って話です(笑)

リーフレタス類は、うちのようなミニ畑では大量には作れませんが、ちょっとだけ栽培しておけば、ちょこちょこっと利用するのにいいんですがね。

とりあえず、サンチュをそろそろ、ちょっとずつ収穫してます。


プランター栽培のルッコラは、超密集状態(笑)

Blogdsc06974

毎年、丁寧に種を蒔いて、間引きもしっかりして、と、種袋の記載通りに栽培していたのですが、何だか面倒になったので止めました(笑)

今回は、種はばら蒔きにして、そのまま生長させることにしてます

まあ、病気とか生育不良がありそうですが、それらは取り除いて、本葉が大きくなってきたものから、順次間引き収穫していくことにします。


ということで、間引きルッコラに、彩り用にサンチュ数枚、そして、とう立ち進行中のホウレン草を収穫です。

Blogdsc06976


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2012年6月12日 (火)

やっぱりホウレン草はとう立ち

今年はプランター栽培にした、ホウレン草です。

Blogimg_0163

植え始めに飼い猫にプランターを半分ひっくり返されるというアクシデントに見舞われたものの、ワサワサっと生長してくれて、見た感じはいいんです。

しか〜し!

Blogdsc06824

昨年に引き続き、今年も早くもとう立ちが始まってしまいました

う〜ん、昨年の失敗を受けて、勝手に反省会もしっかり開いたのに、まったく役に立ってない

一応“日照時間が長くなる、春から夏にかけて栽培すると、日長の影響を受けてとう立ちしやすい”ということだったので、昨年より半月程種まきを早めたのですが、ダメでした

ちなみに、
昨年:5月19日に種まき→6月18日にとう立ち確認(30日間)
今年:5月3日に種まき→6月11日にとう立ち確認(39日間)

まあ、とう立ちまでの日数は長くなってますが、その分、気温が低いせいか、日照不足のせいか、結局生長も遅かったようです。

もともと昨日、間引きしようといてたんですよね。

Blogdsc06825

結局、今年もこの間引きしたミニミニサイズしか食べることができないのか〜

上手くいかないな〜


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2012年6月 3日 (日)

プランター栽培の様子

今年はプランター栽培の種類を増やしました。

ミニ畑で植えることのできる数は少ないので、色々楽しむためにはプランター栽培を増やすしかないですからね。


ほうれん草

5月3日に種まきしたほうれん草は、飼い猫に、半分ひっくり返されたりしましたが(^-^; その後は何とか生長してます。
※その時の記事はこちら→「ほうれん草の悲劇

Blogdsc06730

生えている場所がちょっとかたよっているのは、やはりその影響かな(笑)


ミニ チンゲンサイ

5月2日に種まきした、今年初栽培のミニ チンゲンサイ。
一応、順調なのでしょうかね。

Blogdsc06728

今回上手くいったら、普通サイズのチンゲンサイも栽培してみたいですね。


ルッコラ

5月28日に種まき後、順調に発芽しています。

Blogdsc06729

種が3年目で、発芽率がちょっと心配だったのですが、大丈夫そうです。


葉ネギ

5月2日に種まきをして、5月16日に発芽を確認したのですが…

Blogdsc06732

ヒョロヒョロなのはしょうがないとして、発芽率が悪くて、まばらですね〜

何だか期待薄で、どちらかというと、次に紹介する再生小ネギの方が良さそうですね。


再生小ネギ

葉ネギの様子が怪しかったのもあるのですが、是非やってみたかった再生ネギです。
5月28日に植えたところ、ニョキニョキ伸びてきています。

Blogdsc06733

なるほど、これは楽しいですね


といった感じのプランター栽培の様子です。
どれも、これから楽しみですね(*^-^)


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2012年5月11日 (金)

ほうれん草の悲劇

昨日、今日と気温が低くて、前倒しで種まきした野菜たちも、さすがに玄関ではちょっと寒そう。

何たって、最高気温が10℃くらいで、最低気温は5℃程ですから(^-^;

そこで、玄関から更に室内に移動することにしました。

ただ、本当に場所が無くて、母親が部屋で花を育てている場所をちょっと間借りして、数日間だけと思って避難させたんです。

そこで、ほうれん草の悲劇が起きたんです。

夕方、そのポットやプランターを置いた部屋から、

「ドシャッ」という音が…

慌てて見に行くと、棚の一番下に置いてあったほうれん草のプランターが、下に落ちて斜めになっていて、中の土もちょっとこぼれてました。

Blogdsc05990

犯人はと言いますと、我が家は、猫を飼ってるんです。室内飼いです。

猫は見慣れないものがあると、チェックせずにはいられません。

当然、新しく部屋に入ってきた、ポットやプランター類が気になってしょうがない。

そして、一番下にあった、ほうれん草のプランターの中を見たくて、前足をかけたところ…


まあ、しょうがないですね。
飼い主の不注意です。猫に責任はありません

ただ、芽が出そろいかけていたほうれん草はというと、
倒れたり、抜けたり、浮き上がったり、埋まったり

Blogdsc05994

とりあえず整備して、根を落ち着かせるためさっと水を含ませ、様子見です。

という感じで、いきなりのつまずきですが、当の飼い猫はというと、

Blogdsc05993

分かってるのか分かってないのか、
慌てて片付けているこちらを、じ〜っと見てました


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年5月 9日 (水)

発芽してきましたよ

例年とは違って、先日初めてポットで種まきをしたのですが、
そのうちのいくつかが発芽しました(*^-^)


絹さやとスナックエンドウ
3年目の種なのですが、発芽してくれました。

Blogdsc05895


ミニ チンゲンサイ
初栽培なのですが、これからが楽しみですね。

Blogdsc05894


ほうれん草
発芽したと思ったら、いきなり徒長気味になってきて、慌てて外に出して日に当ててます。

Blogdsc05897


それぞれ、実際は5日目くらいで発芽したようです。

最低気温はまだ10℃を下回るので、日中は外に出して、夕方からは室内(場所がないので玄関)に避難しています。

昨年までのこの時期は、気温が上がるのを今か今かと待っていて、実際の作業はまだしてない時期なので、早くも発芽が見られるのはうれしいですね。

このまま室内と外の移動は、もうちょっと続きます。


にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

※ポチッと応援よろしくお願いします m(_ _)m

| | コメント (3) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

土作り&作付けについて 豆(エンドウ類 その他) 枝豆 豆(ササゲ など) ソラマメ(そら豆) 紫花豆 トマト キュウリ ナス ピーマン&唐辛子 ニンジン カブ オクラ カボチャ ゴーヤ ホウレン草 チンゲンサイ ネギ、ニラ 他 リーフレタス類(サンチュ他) 春菊 水菜 ズッキーニ ミョウガ アスパラ ジャガイモ ニンニク 行者ニンニク(アイヌネギ) シソ バジル ハーブ等(ルッコラ 他) イチゴ サクランボ 作付け(反省会) 紫花豆(反省会) 豆類(反省会) トマト(反省会) キュウリ(反省会) ナス(反省会) ピーマン&唐辛子(反省会) オクラ(反省会) カボチャ(反省会) キャベツ(反省会) ホウレン草(反省会) ブロッコリー(反省会) その他の野菜(反省会) 病気・虫害・鳥獣害対策(反省会) 家庭菜園(2010年分) 家庭菜園(2011年分) 家庭菜園(2012年分) 家庭菜園(2013年分) 家庭菜園(2014年分) 家庭菜園(2015年分) 家庭菜園(2016年分) 家庭菜園(2017年分) 家庭菜園(2018年分) 家庭菜園(2019年分) 家庭菜園(2020年分) 家庭菜園(2021年分) 家庭菜園(2022年分) 家庭菜園(2023年分) 家庭菜園(2024年分) 畑にやってきた鳥 虫について 日記・コラム・つぶやき 野菜を使った料理 雪かき便り