« 購入苗を第1ミニ畑に植えました〜ピーマン・バジル・ミニトマト・キュウリ・青シソ、それとこぼれ種のサンチュ | トップページ | 行者ニンニクの花が今年は9本咲いてます »

2024年6月16日 (日)

プランター栽培のニンジンが発芽してます

Blog20240614-165436

6月16日(日)の小樽は、午前中から雷が鳴って雨が降り出し、その後一時止んだんんですが、午後にまた強く降ったりで不安定な天気でした。ただ気温は20℃を超えていて寒くはなかったです。

さて、本日の話題はプランターに種まきしたニンジンの様子です。

6月3日に種まきした、品種は「あま〜いニンジン紅かおり」というニンジンですが、さっそく芽が出て、ちょっとずつですが育ってきてます。

こちらが発芽を確認した6月12日(水)の様子。
Blog20240612-110856

Blog20240612-110859

そして、こちらが6月14日(金)の様子で、ちょっと育ってますね。
Blog20240614-165422

Blog20240614-165424

発芽して少しずつ生長してくる様子を観察するのは、本当に楽しみでワクワクします。

【2024年度関連記事】
ニンジンをプランターに種まき


スポンサーリンク

|

« 購入苗を第1ミニ畑に植えました〜ピーマン・バジル・ミニトマト・キュウリ・青シソ、それとこぼれ種のサンチュ | トップページ | 行者ニンニクの花が今年は9本咲いてます »

ニンジン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 購入苗を第1ミニ畑に植えました〜ピーマン・バジル・ミニトマト・キュウリ・青シソ、それとこぼれ種のサンチュ | トップページ | 行者ニンニクの花が今年は9本咲いてます »