« 2023年7月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月26日 (金)

ミニ畑に植えっぱなしのミツバはついつい放置…

Blog20240421-164811

小樽は気温が上がったり下がったりと、なかなか安定しない天気が続いています。

とはいえ、小樽でもいよいよ桜があちこちで咲き始めていて、季節は春ですね。

この時期「そこそこ家庭菜園」は、まだ具体的な作業はしてなくて、雪解け後に芽を出しきた植えっぱなしの野菜たちの観察が日課になっています。

で、本日の話題は第2ミニ畑に植えっぱなしのミツバです。

Blog20240421-164812

といっても、実はミツバは栽培しているという感じではないんです。というのも、これは私が植えたものではなくて、「そこそこ家庭菜園」を始める前から母がすでに植えていたもので、それが今も毎年育ってるんですね。

芽が出てくるのもあちこちからで、ついつい放置しっぱなしになって、そのうち他の雑草と混じってしまって、収穫しないでそのままの年もあるくらいなんですよね。

せっかくのミツバなので、ちゃんと収穫しないともったいとは思っているのですが…

【関連記事】
※過去記事から。
植えっぱなしのミツバが今年も育ってきたので収穫

| | コメント (0)

2024年4月22日 (月)

チューリップが雪解け後に元気に育ってきました

Blog20240421-164832

ミニ畑の雪がすっかりなくなってしばらく経つものの、具体的な菜園作業はまだちょっと先で、今は雪解け後に芽を出しきた野菜たちの観察が日課になっているのですが、周辺には少しですが花も植えられているんですよね。

私は花のことはからっきしなんですが、それでもミニ畑に彩りを添えてくれる花は癒されます。

で、今回はタイヤプランターの2箇所に球根を植えたチューリップの様子です。

2022年11月にもらいものの球根をタイヤのプランターに埋めて、昨年花を咲かせてくれて、そのまま放置していたのですが、今年も雪解け後に芽を出して元気に育ってきてます。

(写真は2024年4月21日撮影)
Blog20240421-164830

もともと花の色も知らなかったのですが、昨年咲いて、1本だけ黄色であとは赤色だったんですよね。

こちらが3本
Blog20240421-164835

こちらが4本
Blog20240421-164832

また、今年も花を咲かせてくれそうで、楽しみです。

【関連記事】
※昨年の記事です。
タイヤプランターのチューリップが咲いた!!
タイヤプランターのチューリップが芽を出した

| | コメント (0)

2024年4月19日 (金)

雪解け後のミニ畑から元気にヤグラネギが出てきてます

Blog20240419-161117

雪解け後の春先のこの時期は、ミニ畑の具体的な作業はまだちょっと先になるので、越冬して雪解け後に元気に芽を出してきた植えっぱなしの野菜たちの生長観察が日課になっています。

そんな野菜たちの中から、本日の話題は第2ミニ畑に植えっぱなしのヤグラネギについてです。

雪解け後に結構早くから育ちだすヤグラネギですが、4月19日(金)の時点ですでにだいぶ育っています。

Blog20240419-161111

ちなみに、14日(日)の時点ではこのくらいだったのが。
Blog20240414-143838

それが19日(金)でこのくらいになりました。
Blog20240419-161114

ヤグラネギは、茎のてっぺん(途中)に珠芽(しゅが)と呼ばれるものができ、そこからネギの小さいのが出てくるという、ちょっと変わったネギなんですよね。

てっぺんに珠芽ができるその外観から、ヤグラ(櫓)ネギと呼ばれ、他にも二階ネギなどと呼ばれることもあるようです。

小ネギ部分をとってそのまま畑に苗として植えれば、根付いて株を増やすことができるという、とても面白いネギで、最近は場所がなくて株を増やすことせずに放置していたのですが、いつの間にか、枯れたのか、株数が減ってきちゃったんですよね。

なので、昨年からちょっと株を増やそうとしているのですが、う〜む、ひとまず昨年分はあまり増えてないかな(^^;;

(左が新しい株かな)
Blog20240419-161120

今年も先端の小ネギ部分を植えて、増やすのに挑戦してみようと思います。

ちなみに、先端に珠芽ができる前の茎部分は柔らかいので、青ネギの代用として十分美味しく使えます。

結構すぐに珠芽が出てきて、そうなると茎も固く食味が悪くなるので、収穫時期は比較的短いのですが、面白い野菜なので、これからも栽培を続けたいと思っています。

(第2ミニ畑の様子)
Blog20240419-161108

ところで、4月中旬に入って気温がグッと上がり、20℃超えの日もあった小樽ですが、4月18日(木)からまた気温がガクッと下がってしまってます。

4月18日(木)が最高気温10.7℃と気温が下がり、19日(金)に関しては日中も気温が上がらず7℃前後で推移していて、雨も降る肌寒い1日となり、本格的な春の一歩手前でちょっと足踏みといった感じです。

| | コメント (0)

2024年4月18日 (木)

雪解け後のミニ畑に越冬したイチゴの葉を確認

Blog20240416-151152

4月中旬になって、小樽も春らしくなってきて、「そこそこ家庭菜園」のミニ畑の雪もすっかりなくなり、あちこちから雑草やらなんやらの新しい芽が出てきています。

その中には越冬した植えっぱなしの野菜も混ざっていて、具体的な菜園作業はまだちょっと先になるので、ここしばらくは、ブログの話題もそういった植えっぱなしの野菜たちの生長具合の観察中心となります。

ということで、本日の話題はイチゴです。

第1ミニ畑の手前の際に植えているイチゴは、まだ、地面にぺったんこの状態ですが、よく見ると緑色のイチゴの葉っぱを確認できます。

(手前にイチゴが植えてある)
Blog20240416-151143

Blog20240416-151146

これがまもなく起き上がってきて、葉が元気に育ってくるんですから、植物ってすごいですよね。

2015年からの栽培以来、第1ミニ畑に植えっぱなしのイチゴは、毎年、収穫後にランナーから苗作りをして、少しずつ株を増やしているつもりなんですが、結構古い株から枯れてきたりして、思ったほど全体の株は増えてないですよね。

もうちょっと手をかけてあげて、株を増やしてあげたいところです。

さて、今年のイチゴははどうなるかな。

| | コメント (0)

2024年4月17日 (水)

今年も雪解け後のミニ畑から真っ先に行者ニンニクが芽を出してます

Blog20240416-151223

4月も中旬になり、気温も上がって春らしくなってきたこちら小樽ですが、ミニ畑の雪もほぼなくなって、あちこちから何やら新芽が顔を出してきています。

小樽も4月中旬に入りすっかり雪解けが進みミニ畑もほぼ全面土が見えてきました

その中には越冬した植えっぱなしの野菜の新芽も混ざっているのですが、雪解け後に真っ先に芽を出してくるのが、第2ミニ畑に植えっぱなしの行者ニンニクです。

こちらが2024年4月13日の芽が出てまもなくの様子。
Blog20240413-095907

こちらが4月14日の様子。
Blog20240414-143803

4月16日(火)にはもうここまで生長してきました。早い!!
Blog20240416-151218

今年ももうちょっと育ったら収穫しようと思っていますが、行者ニンニクは一度収穫するとその株から次回収穫できるまでには3年ほどかかるともいわれる、とても気の長い植物なんですよね。

なので、2013年にご近所さんから株分してもらって以来、毎年収穫は全体の3分の1くらいにして、株の維持と、さらには秋に種をこぼして、少〜しずつですが株を増やしています。

実際の菜園作業に取りかかるのは、もうちょっと先になりますが、まずは春の味覚の行者ニンニクの収穫が楽しみです。

【関連記事】
行者ニンニクを初収穫〜ついでに行者ニンニクの栽培について色々調べてみたよ

| | コメント (0)

2024年4月16日 (火)

小樽も4月中旬に入りすっかり雪解けが進みミニ畑もほぼ全面土が見えてきました

Blog20240416-151103

小樽も4月中旬に入って気温もぐっと上がり、春らしくなってきました。気温も20℃を超える日も出てきました。

街中や道路の雪はもうすっかりなくて、建物周辺や空き地や日陰の場所にわずかに残るくらいになっています。

ということで、長い冬の間はお休みしていた当ブログ「そこそこ家庭菜園」を再開したいと思います。って、近年はどうも投稿が滞りがちで、昨年も夏以降は投稿なしだったので、なんとか今年はしっかり栽培記録をつけたいものです。

で、そこそこ家庭菜園のミニ畑はどんな状況かというと、冬の間、雪が積もりっぱなしの場所柄、例年結構遅くまで雪が残り、今年もつい先日まで残っていたのですが、ここ数日の晴天で一気に解けています。

第2ミニ畑の4月16日(火)の様子。
Blog20240416-151113

ほぼ全面、土が見えてきました。

花も咲いてますね。

Blog20240416-151200

Blog20240416-151103

冬の間の雪景色が、雪が解けて茶色の土が出てきて、そこに彩りが添えられると、春を感じますね。

ちなみに、こちらが4月8日の第1ミニ畑の様子。まだ雪が残ってました。
Blog20240408-161901

で、こちらが4月16日。雪がなくなりました。
Blog20240416-151118

そして、あちこちから緑の芽もでてきてます。

これら雑草の中にも、実は植えっぱなしの野菜の新芽が混ざっているんですよね。

具体的な菜園作業はまだ先なので、しばらくはそれらの植えっぱなしの野菜たちの生長観察が話題の中心になりますね。

ということで、「そこそこ家庭菜園」の2024年度の始動です。

| | コメント (0)

« 2023年7月 | トップページ | 2024年5月 »